※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
雑談・つぶやき

みなさんはどう思いますか?💦共用の財布から夫名義のキャッシュカードと…

みなさんはどう思いますか?💦

共用の財布から夫名義のキャッシュカードと
クレジットカードがなくなりました。

ポケットが経年劣化でゆるゆるになっていたので、
そこから抜けて落ちたんだと思います💦

私が買い物中にカードの紛失に気がついて、
すぐに警察(拾得物照会)銀行(カード機能停止)
に連絡をしました。

カードがなくなっているという事実があって、
悪用されないようにカード機能の停止をした。
後日名義人である夫が銀行に行って再発行すれば、
事なきを得る。

「このお財布はポケットがゆるゆるだし、
今回みたいに抜け落ちることがあるかもしれないから、
チャックのついているお財布に変えよう!」
でこの一連の出来事は終わり。

、、、、かと思っていたら、

「なんで落としたことに気がつかないんだ」
「お前の危機管理はどうなっているんだ」
「うわぁ、、、最悪」
「普通カードなんて落とさないだろ!」
「俺が買い物した時は絶対カードあったよ!
落としたのは絶対お前!」

とめちゃくちゃ責めたてられました😰

え?でも共用のお財布だよ!?
夫も使ってるし、
カードが無いことに気が付いたのが私なだけで、
100%私が落とした訳では無いでしょ!?
買い物した時はあっても、
帰りに落としてるかもしれないよ?

どっちがどこで落としたのか分からない、
そしてカードを落とした時にすべき事はすでにやってる。
ここでこれ以上怒る事って何!?


失敗やミスは仕方ないから、ミスをしてしまったら、
その後ちゃんと行動して解決をして、
同じ事が起こらないために何をすれば良いか考える

自分に落ち度がある場合は私も誠心誠意謝りますが、
夫がが落とした可能性は考えずに
「お前のせいだお前のせいだ」
と言い続けてもなんの解決にもならないし、
それを今私に言い続けてどうしたいの、、、

コメント