
コメント

ママリ🔰
私ならですが、先生や他のママさんたちに挨拶したいので最終日は自分で行きたいです。
周りからどう思われるかとかは関係なく、ずっと付き添って療育を頑張ってきたママリさんがどうしたいかで決めていいと思いますよ☺
最後だからパパに療育での様子を見てほしいとか、こだわりないからパパが行きたいなら任せたいならそれでもいいと思います✨
ママリ🔰
私ならですが、先生や他のママさんたちに挨拶したいので最終日は自分で行きたいです。
周りからどう思われるかとかは関係なく、ずっと付き添って療育を頑張ってきたママリさんがどうしたいかで決めていいと思いますよ☺
最後だからパパに療育での様子を見てほしいとか、こだわりないからパパが行きたいなら任せたいならそれでもいいと思います✨
「男」に関する質問
甥自慢させてください🥰 私臨月なんですが今日姉の家に居させてもらって 帰る間際に甥(中2)が急に「〇〇ちゃん。出産がんばってね」って言ってくれたんですー🥰🥰🥰🥰🥰 甥っ子大きくなって変わっちまったと思ってたけど優しい…
4月から小学生になった長男。今の子は大変だなぁと思いながら息子をみています。自分の時代と比べるのもまた極端かもしれませんが。(私は30代半ば)毎日の宿題に家庭学習、習い事(我が家はまだしていません)、ちょっと…
いつまでも【平成時代、高校男子】みたいな服装する旦那。 ①胸元にゴテゴテの十字架ネックレス ②ピチピチのスキニー(を、7分丈にまくりあげる) ③腰にじゃらじゃらと鍵の束をつける 付き合いはじめた頃(15年以上前)は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
療育はマンツーマンで行ってるのでほかのママさんとの交流は無いです!
ただ旦那にも1度行ってみて欲しい気持ちがあったので旦那にお願いしようかなと思います。
送迎はして欲しいと言われたので迎えに行った時先生に顔出そうと思います☺️