
義実家に招かれたことがない悩みです。玄関でのやり取りが続いているようで、他に同じ経験をした人がいるか気になっています。
私は付き合う前から今も一度も義実家に上がって〜どうぞー!と言われたことありません☺️いつも玄関か外です☺️私みたいな人いるのかなぁ。(ゴミ屋敷らしい)
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)

ひまわり🌻
逆に良くないですか?笑
ゴミ屋敷に上がらされる方が嫌だし、玄関だけならすぐ帰れるし、ラッキーって思っちゃいます😂

ママリ
同じです!😂
玄関すら入ったことないです😂
片付いてないしせまいから、
と言われた記憶があります
付き合っていた頃は義母に会ったことがなく、
結婚が決まって挨拶となったときはお店でした
夫が用事あるということで義実家について行ったことがありましたが、
すぐに終わるから、と言われ車内で待っていました😂
帰るときは見送ってくださいました😊
お引っ越しされたそうですが、
行ったことないです🙋
こんなこともあるんだなぁ、
と思います😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も付き合ってた頃に義母に会ったことなくて婚約してから玄関でお会いしたので少し状況似てますね😝
引越ししてもお家わからないんですね!!
なんだか共感まみれです笑
お子さん会う時はどうされてましたか?- 3月20日
-
ママリ
わぁ!そんなとこまで似てたんですね!
義実家が隣県なので、
みんなで集まろ~ってお店で会ったり、
こちらに用事があるときは私たちの家にあがってもらったりしています😊
夫いわく、
母の日や誕生日にプレゼントというのも迷惑だし、お互いにお礼するのももったいない!というお考えの方みたいで、
そんなことするならみんなで集まってごはん食べたりお喋りしたりしようよ!ってなるみたいです😳- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
さっぱりしてるような方なんですね⭐️
こちらは義両親が仲良くないのと、義実家みんな夜間のシフト性なので、集まろうと声かけなかったりするので今後どうしたらいいか分からない状態です笑- 3月20日
-
ママリ
さっぱりされてますね😂
生活時間が違うんですね💦
仕方ないとは言えどうしようと思っちゃいますね...
旦那さんがあいだをとりもってくれたり、
気にすることないよ、といった声かけしてくれたり、
そういうのあればいいんですけどね😥
義実家のみなさんが気にされないタイプであることを祈ります🙏🙏- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭気にしなくていいのと言ってくれたら…笑
旦那も親にあまり提案や話をしにくいみたいなのと、義実家全員が他人に興味がありません。
かといって、ほい!孫見せにきた!とわざわざ行くのも変ですしね。笑
ありがとうございます😭- 3月20日

はじめてのママリ🔰
そもそも玄関にすら入ったことないです🤣かれこれ結婚して8年経つのに何階に部屋があるかさえ知りません笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
え〜そうでしたか!笑
お子さん会う時どうされてますか?- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
お互い家に入るのが禁止という暗黙のルールなので、大きめのイオンとか飲食店で会ってます🤣
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
暗黙の了解なんですね‼️
会う時は義両親からの声掛けですか?- 3月20日

はじめてのママリ🔰
逆にうちの実家が汚屋敷で旦那をあげたことないです😱
というか連れて行ったことすらない…
ママリで義実家が汚くて子供連れてあがりたくないって相談をたまに見るので、あがってきなー!なんて言われなくてまだマシかもです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!たしかにマシですけど気になっちゃいます笑 お子さん会う時はどうされてますか?- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとたまにですがうちに呼んだり、実家近くのショッピングモールや公園で会ってます!
私の実家なのでうまいことやってますが、これが義実家となると気になるし気軽に会ったりしにくいですよね💦- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちは義実家と実家が同郷なので、実家戻っても私の家に帰ってます笑 義両親からも帰ってくるん?集まろうと声かけも年末年始さえなかったので今後したらいいかわからないです😫- 3月20日
コメント