
トイトレについて。いつから始めましたか?早く始めた方、メリットデメリ…
トイトレについて。
いつから始めましたか?
早く始めた方、メリットデメリットはありますか?
- ねーちん(妊娠24週目, 生後8ヶ月, 2歳0ヶ月)

ママリ
上の子3歳になる1週間前くらいからです!下の子もそれくらいに始めます✨
3歳だと意思疎通はもちろん、会話もできるのでスムーズに終わりました✨

まま
1歳半です!
イヤイヤ期でオムツ替えるの嫌!って言われたので
それならトイレでしよっかって言ってトイレ行くようになりました。
メリットは「ママと一緒〜❤️」と言って喜んでトイレ行くようになり、
デメリットは年子で妊娠中腰が重たかったことですかね😆
コメント