※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

離乳食の鍋で黒い点が出てきたので、塗装のないステンレス鍋が安心か悩んでいます。どのブランドが良いか教えてください。

離乳食の鍋

みなさんは離乳食の鍋って何を使ってましたか?
野田琺瑯を買って使ってたんですが、お湯を沸かした時に何か入っていてよくみると黒い点が出てきてました💦
塗装がないステンレス鍋が安心ですかね?ステンレス鍋もいろんなブランドがあってどれを購入すれば良いか悩んでます😣

コメント

jemy

求めている回答じゃないと思いますが…ニトリで普通の小さめの買いました(・・;)
離乳食手作りはしましたが、鍋の塗装とか素材は気にしたことなかったです。

  • さち

    さち

    みんなに神経質すぎるって言われます💦ニトリの鍋みてみます!

    • 3月19日
NS🌸

ゆで卵は野田琺瑯の小さいお鍋で作ってます😊
それ以外のおかゆや野菜の調理はジオプロダクトのステンレス鍋を愛用してます!

  • さち

    さち

    ジオプロダクトは気になっていました!ただ高いので迷ってました😂使い心地はどうですか?

    • 3月19日
  • NS🌸

    NS🌸

    汚れ落ちが良くて洗いやすいし、厚手で保温力が高いので便利です!
    大人のお料理にも使えますし😊
    ただ重いのと、おっしゃるようにお値段高いのでそこはネックですね🤔

    • 3月19日
  • さち

    さち

    実際に持った時に重さは気になってました!でも日本製でステンレスで理想です✨高いですが、使用方法通りに使えば長く使えそうですよね🥺あとは値段と旦那との交渉ですが😅
    野田琺瑯に黒い点って付きましたか?

    • 3月19日
  • NS🌸

    NS🌸

    黒い点ありますよ!
    自分なりに調べてみたら黒い点は以下の2つのどちらかみたいです😊

    ・下地が見えている
    ・焼成時に炉内の浮遊物が焼き付いている

    素地は鉄なので、下地が見えていても有害物質が出ることはない
    焼き付いた浮遊物が取れてしまうことは考えにくい
    とのことなので、気にせず使用しています✨

    • 3月19日
  • さち

    さち

    黒い点はあるものなんですね!安心しました✨
    使用していこうと思います☺️

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私もニトリの小さいの買いました🥺💗

  • さち

    さち

    ニトリの鍋人気ですね!塗装気にせず、野田琺瑯を使い続けるか迷います💦

    • 3月19日
ママリリ🔰

わたしもニトリの小さい鍋です❣️

  • さち

    さち

    みなさんニトリ!ホームページみましたが、種類も沢山あるんですね✨このまま塗装気にせず使うか迷います💦

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私も塗装とか気にして野田琺瑯使ってます。
やっぱり気にしすぎなんですかね😂
よく黒い点みたいなのがついててキズかと思いきや強めにこすると毎回取れるのですが…
取れないですかね?
傷がついちゃったってことでしょうか。

  • さち

    さち

    同じ方がいて嬉しいです🥹
    私の場合は1㎜くらいなのですが、野田琺瑯に問い合わせたら表面のガラスがとれるときには黒い丸にならないから使っても問題ないって言われました!最初はなかったはずなんですが、、私も柔らかいスポンジで擦ったんですが取れなかったので使っちゃいました!だんだん増えるんですかね😂

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    問題ないようでよかったです😊
    傷が出来たら、怖いから使うのやめようかな…と迷ってたと思います😂💦
    私の方が教えていただきありがとうございました🙏💕

    • 3月19日