

退会ユーザー
なんとなくですが半年くらいだったような気がします。寝返りとかし始めるころにだいぶ少なくなってたと思います。
個人差あると思うので吐き戻しがなくなるまではしてました☺️

はじめてのマリリン
うちはミルク飲んでる間はゲップさせてましたよ。
退会ユーザー
なんとなくですが半年くらいだったような気がします。寝返りとかし始めるころにだいぶ少なくなってたと思います。
個人差あると思うので吐き戻しがなくなるまではしてました☺️
はじめてのマリリン
うちはミルク飲んでる間はゲップさせてましたよ。
「げっぷ」に関する質問
助けてください。 哺乳瓶を外すとギャン泣きしてしまいます。 生後1ヶ月で、混合で育てています。 母乳→ミルクの順であげていて 哺乳瓶を外すとギャン泣きしてしまいます。 げっぷが下手くそなので おそらく空気がたま…
生後1ヶ月になります。 授乳の間隔についてと、授乳後の寝かしつけについて質問です。 ①生後1ヶ月から、4時間毎くらいの授乳間隔になるとインターネットで見たのですが、親が意識的に4時間毎に授乳するのか、赤ちゃんが…
吐き戻しと唸りについて。 げっぷをさせる前に吐き戻してしまうことが増えました。 勢いはそこまでないのですが、量が結構なものです…。 飲み終わるとうーん!!と唸るせいでお腹に圧がかかってるのが起因して吐くんだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント