※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naru
妊娠・出産

妊娠12週で報告が未だ。看護師で悩んでいます。師長からは自分のタイミングで伝えるよう言われています。

妊娠12週に入りました。看護師をしていますが、スタッフへの報告が未で、いつのタイミングが良いか悩んでいます。師長さんは、自分からは伝えないから私のタイミングで、という感じで😖

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師です。わかったらすぐ言ったがいいと思います💦悪阻などは大丈夫ですか?私はオペ室だったので患者さんのベッド移動、直介で長時間の立ちっぱなし、イメージ使う整形オペには入らないようになど色々配慮していただけました✨

  • naru

    naru

    悪阻は幸い軽くて、人員が少ない中、3人目の妊娠となると何だか凄く言いずらく…。師長さんは知ってます(;_;)

    • 3月19日
なぁちゃん

ICUで看護師してました!
師長には母子手帳もらったタイミングで報告しましたが、スタッフへは安定期に入ってから報告しました。

体調等、サポートが必要そうであればご自身のためにも早めが良いかと思います!
お体大事になさってください😌

はじめてのママり

私は福祉の仕事してましたが、一緒に働いてた看護師さんは妊娠がわかった時点で皆伝えてました!
急に仕事を休まなきゃいけなくなったり、入院しなきゃいけなくなったりなど...いつ何があるかも分からないし、
体に負担かかる仕事内容もあるので、
言い難いとか気にせず、逆に早めに周りに伝えてた方がいいかなと思いますよ💦

くま

看護師です。
看護師スタッフには母子手帳をもらって少ししてから伝えました。そして介護スタッフには安定期に入ってから伝えました!

けど移乗など力仕事が多いなら早めに伝えた方がいいと思います🙆‍♀️