

はじめてのママリ🔰
1歳すぎてから多少は練習しました〜!

まま
検診でやるらしいから慣れておこう〜程度に家での遊びやコミュニケーションで意識して取り入れたりはしてました!
でもできるようにならなきゃ!ってずっと練習するとかはしてませんでした。

メメ
うちも数ヶ月先ですが、検診の1ヶ月前くらいから軽く練習しようかな〜と思ってます!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪やはり、練習必要そうですね!うちもさせます!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
1歳すぎてから多少は練習しました〜!
まま
検診でやるらしいから慣れておこう〜程度に家での遊びやコミュニケーションで意識して取り入れたりはしてました!
でもできるようにならなきゃ!ってずっと練習するとかはしてませんでした。
メメ
うちも数ヶ月先ですが、検診の1ヶ月前くらいから軽く練習しようかな〜と思ってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪やはり、練習必要そうですね!うちもさせます!ありがとうございます😊
「積み木」に関する質問
1歳1ヶ月と半分です。 指差しできません。指差した方向も見ずに指を見てるようです。 名前を読んではーいできません。 ダダダダダダ、マンマンマン、リラリラ、パパパパパみたいなことしか話しません。 たまにパパで止ま…
おもちゃで遊ばない… 1歳半の子ども、おもちゃであまり遊びません。 家にあるのは、積み木、型はめパズル、アンパンマンくるコロタワー、アンパンマン知育ボックス、ドラムのおもちゃ、ままごとセット&キッチン、あとは…
先日1歳半検診に行ってきました!問診の部屋に呼ばれると緊張しているのか顔がこわばり、イラストを指さすことも出来ず、積み木も最後になんとか、、、!という感じで、ほぼ出来ずでした😢兄はスムーズに全て出来、言葉も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント