※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アイリストの方、経験者ですが転職後にうまくいかず困っています。話を聞いてほしいです。

アイリストさんいませんかー?😭😭
自分自身アイリストで、転職したてなのですが使ってるものが違いすぎて経験者なのに全然うまくいきません😢お話きいてほしいです😭😭

コメント

ママリ

今は主婦ですがアイリストしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    2月から転職して新しいところで働いて先にパーマやってエクステに入ったところなんですが、一応歴は6年あってスクール併設のところで技術磨いてたので自身はあるのですが、新しいところで色々指摘されて心折れそうです😭😭経験者なのにこれ?って思われてそうですし。。。
    うまくつけれない理由が、新しいところがグルーの硬化速度めちゃくちゃ遅くて、前の感覚でつけてるとくっつく、がびくつ、毛の方向が変わってしまいます。。
    1秒未満のグルーをずっと使っていたので1~2秒のグルーに慣れてなさすぎて💦
    他店で働いたことがなくずっと同じ店でみんな働いてるのので他店を知らず。。グルーの硬化速度なども共感してもらえず😭
    ベッドもフラットで、リクライニングに慣れてたのでつけやすい位置を試行錯誤しているところで。。
    経験者なのに永遠にエクステデビューできない気がして心やみます😭
    このグルーにこのベッドに慣れるの日がくるのか。。😢💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    新しい環境でその状況はお辛いですね🥺

    定期的にグルー見直しして変更したりしないんですかね?
    私が働いていたのは2店舗ですがどちらの店もグルーは何度か変更やリニューアルがあってその度に練習してお客様に入ってました💦なので硬化早い→遅いグルーも経験ありでめちゃくちゃ付け難いですよね😭
    お気持ちわかります!

    ベッドは経験者さんなのでフラットでもそこまで問題ないと思いますし慣れる日はすぐだと思います!多分グルーのせいでベッドもより付けにくく感じてるだけな気がします🥺

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に変えたらしく、いまも違うグルーが気になってるとは聞いてるんですがいつ変わるか😭💦
    硬化1~2秒って遅すぎて😭つけにくいですよね?!すぐくっついてしまいます。。
    あとアップテープはできるだけしないっていう教えでずっとやってきてて、ベッドの位置がつかめず根本がよくみえなかっただけなのですが、テープあげあげないから根本みえないんじゃない?といわれ。。💦
    前のお店では~って言うのは言い訳に聞こえたり指導する人からするといい気がしないかなと思いいつも言わないのですが、やり方が違いすぎて戸惑いまくりです😭
    ベッドも高くあげて椅子は一番低くといわれたんですが、私はどちらかというとお客様の頭よりちょい上からつけてたので、椅子が下だと低すぎてやりずらく💦
    椅子もマックスあがって低いやつで使いにくい。。
    どうしたらいいんでしょう😭
    前のお店では~って言わない方がいいですよね?😢

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    前の店との違いを言ってくれた方が指導の仕方も変わるかな?と思いますが、単純に言い訳っぽく受け取る人もいそうですね😅
    でもこちらのプライドもへし折られますよね🥺
    私も指導する立場から指導される立場になり年下にタメ口で色々指摘されてかなりメンタルやられた事思い出しました😭
    私なら前のお店とやり方が真逆で…即戦力にならずすみません!笑 早くなれるまで頑張ります!みたいに言っちゃうかもです😇

    ベッドに慣れるまでひとまずその店のやり方でアップテープありでグルーに慣れてからテープナシにしたら技術の差を見せつけれるのではないでしょうか☺️
    お客様からしても瞼に触られたりテープも少ないに越した事ないですし!
    ベッドや椅子の高さは身長にもよりますし無視して良さそうですが…
    ベッド低くして椅子マックス高くだとどうですか?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!言い訳って思われたらめんどくさいので言わないようにしてますがこちらのプライドもあって😥
    私も次なにか指摘されたらそれいってみます😭

    なるほど!!アドバイスありがとうございます😭✨ひとまずは、アップテープアリでやってみます💦
    そうなんです!テープは少なく、あげるなら下がりまつげの根元をあげたい人のみと教わってきたので、やっぱりテープは少ない方がいいよなと思います🥹
    それが、椅子も使い勝手が悪く。。マックス高くしても全然低いんです😭
    あとはライトもないしブロアーもないので本当に慣れなさすぎます😢
    慣れるまでどのくらいかかるか。。経験者1年の人に色々言われるのも嫌です😭

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ


    マックス高くしても椅子低いんですね😭それは困りますね💦クッションとか置いても変化無さそうですか?
    えぇ!!ライトもブロアーもナシですか😮‍💨何か理由があるんでしょうか…あったとしてもそれはお互いの目に良くないのでは?🥺
    経験一年の人に言われるの嫌ですね💦絶対こなしてきた数が桁違いなのに悔しい😬
    当たり前だけど硬化遅い方が初心者は付けやすいですよね…早くグルー変えて欲しいですね🥺

    他の人のグルーの量とかスピードとかみて真似てくのが近道かもしれないですね😭癪ですが😭

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり上げ下げできない椅子で😭座布団持参しようかなと思ってます💦
    みんな椅子は一番低く使ってるそうで。。高い椅子不要なようです💦
    色々設備もないので戸惑いますが、みなさんここでしか働いたことがないそうでこれが当たり前のため話が全く合いません😥
    歴6年と1年じゃ全然違いますよね?😭
    初心者には硬化遅いのが使いやすいけど上級者は超速乾じゃないとやりずらい、。もうここで初心者と上級者の違いがでませんか?😭わかってもらえないのが悔しくて。。
    経験者なのに初心者扱いめちゃくちゃ悔しくて悔しくて仕方ないですが、。これはもうプライド捨てるしかないんですかね🥲💦

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    座布団持参良いと思います☺️
    そうですね😭そこしか知らない人達には伝わらないですよね…
    話合わないし共感してもらえないしそういう面でも辛いですね🥲
    私はそこまで器用じゃないのもあって1〜2年目は今思えば全然でした😂
    その方たちがそうとは言いませんが1年と6年の差は歴然だと思います!
    なのでお客様に入るようになればリピートや指名率で必ず差が出て来ると思います!
    お客様が一番の理解者になってくれると思うので、悔しいですが今が我慢時かもしれないですね😭
    話聞いてて悔しい気持ちめちゃくちゃ分かりますよ😭
    自分で改善できそうなとこや道具なども使ってもいいか確認しつつ少しでもやりやすい環境作れたら良いですよね☺️

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の休み座布団買いに行きます😂💦
    何店舗かあって、もうひとつのお店に一人だけ経験者がいるのですが、そこに出勤したときは共感してもらえてここの店舗配属がいい~😭って思いました😢
    ちゃんと有名なスクールの認定講師から技術学んできたので自身があるんですが本当に悔しすぎて毎日モヤモヤしてます。。😭
    共感してくださってありがとうございます😭💓
    子持ちには優しいところで選んだので、そこはとてもありがたくいい職場なんですけどね🥹💓
    道具使いやすいの使っていいよと言われたので初期費用かかりますが買い足して自分なりにやりやすくやってみます!😭
    長々お話聞いてくださってありがとうございます😭💓

    • 3月21日