
コメント

優龍
自費のはのらないはずです。
何かの勘違いではないでしょうか。
優龍
自費のはのらないはずです。
何かの勘違いではないでしょうか。
「入院費」に関する質問
赤ちゃんの保険について教えてください 生後2ヶ月の赤ちゃんの保険加入を考えています。 1ヶ月検診の際に恐らく停留精巣ということで大きな病院への紹介状をもらいましたので来週いく予定です。 もし今週中に保険に加入…
総合病院で3月に出産しました。 深夜に産まれたのと生む数日前に前駆陣痛で一泊入院しています。 今日入院費の明細をもらったら実費で23万でした。 上の子達の時は42万補助が出て17万くらいプラスだったのに今回ものすご…
子どもが入院中で 退院日が決まり、入院費の目安を出されましたが まだ資格確認書等出してないので 一旦100%での精算らしいですが 会計時に保険証等提示すれば 負担額はその時に変わりますか? 一旦その額用意しなければ…
お金・保険人気の質問ランキング
mama
保険者負担額というのは、含めないんですかね?
それなら合ってます!
でもそれだと2021年の計算が合わないです。出産費用(自費分)は、ここには反映されないんでしょうか?
優龍
反映されません。
自費のもの全てが反映されません。
mama
保険者負担額とはなんですか?
優龍
保険者負担とは
保険組合が負担している額です
私たちは保険者ではありません。
mama
やっぱりそうですよね💦
ありがとうございます!