
コメント

はじめてのママリ
待つこと自体は到着したらそのまま大丈夫です。深夜に到着する人結構いるので。
4枚とも一つのスマホに入れられますが電波が悪いとかもあるので可能なら他のスマホともグループ組んでそちらからもチケット表示できるようにしておくと便利です!
各種パスもチケットが表示されてるスマホならどなたからのでも取れます。
はじめてのママリ
待つこと自体は到着したらそのまま大丈夫です。深夜に到着する人結構いるので。
4枚とも一つのスマホに入れられますが電波が悪いとかもあるので可能なら他のスマホともグループ組んでそちらからもチケット表示できるようにしておくと便利です!
各種パスもチケットが表示されてるスマホならどなたからのでも取れます。
「車」に関する質問
車買い替えしようか迷っています! 現在、ハイエース 👆🏻下取りがいくらになるかにもよるが セレナかノアかヴォクシーで迷っています。 なんか関税?がどうので今買い替え時なのか 2.3年待った方がいいのかわからなくて悩…
家から幼稚園まで車で15分の距離って一般的に遠いですか?💧 プレ幼稚園に通わせたくて見学に行ったら、 その地区から来てる人はいません、園バスも通ってないけど送迎大丈夫?って言われてしまいました🥲 その地区だと〇…
些細な疑問ですが😂 園バスでの送迎、子供がバスに乗って発車するまで見送りますか? 帰りは引き渡されてバスの発車またずにいっちゃいますか? とりあえず行きも帰りもバスが発車するまで見送ってます💦 バス停自分だけ…
お出かけ人気の質問ランキング
♡
コメントありがとうございます💬´-
その場で停めて車中泊出来るってことですね😊
スマホとグループ組むっていうのは?💦
理解ができなくてすみません😭
はじめてのママリ
♡さん以外の同行者(大人)はディズニーのアプリ持ってますか?
もし持ってなければまずはアプリとってアカウント作成してください。
♡さんのスマホにチケットが表示されていればそれを同行者のスマホにも表示することができます。これをグループ作成といいます。
やり方については公式サイトに詳しく載っていますが、要は♡さんから同行者にLINEなどで URLを送り、それを開いてもらってお互いがチケットや当日のプラン(パスの時間やレストランの予約)を確認できる、ということです。
メリットとしては♡さんのスマホの電波などが悪くても他の同行者のスマホでパスを表示できる、プライオリティパスやDPAを手分けして取得でき時短になる、などがあります。
ただアプリいれたりグループ作成調べたりが面倒だったりするなら♡さんのスマホ1台でも入園から何から全て特に問題ないです。充電切れだけご注意を!
♡
なるほど🤔💡 ̖́-
凄く丁寧に分かりやすくありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒✨
念の為、旦那にもアプリ入ってもらってします!
なにかオススメはありますか?
はじめてのママリ
おすすめとはアトラクションとかのことですか😳?