
皆さま、産後のレスってどのくらい続きましたか?どうやって脱却したかも教えてください🙇♀️
皆さま、産後のレスってどのくらい続きましたか?
どうやって脱却したかも教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠発覚から産後1年半、計2年以上レスでした笑
うちは2人目欲しいよね、というところからどうにかこうにか脱却に至りました。
夫が元々2人は欲しいと言っていて、ただ夫が原因でレスのような感じだったので、このままじゃ兄弟は無理だよーと諭すところから始めました笑
友達みたいになっちゃってるしもうどうやるのかも忘れてるしでドギマギすごかったです笑
とりあえず再開する為に日程決めてこの日よろしくお願いします🫡みたいな感じでした笑

るーん
3人目授かる前にレス気味になりました
私の場合は主人は意識高くて筋トレしたり、ファッションも興味あったりでしたが
私が主婦になりその辺サボるし、産後を理由に努力も怠っていたので
気を引きして直して、努力するようになったらレス解消しました‼︎
あとは旦那に対して不満がある時は溜まってから愚痴として言うのではなくて
シンプルに頼る形でお願いして事前にやってもらったり笑
関係性から変えてみました〜‼︎
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺︎
サボると聞いてドキッとしました…私も色々緩んで適当にしてる部分あるので気をつけてみます💦
まずは関係性から、参考にさせて頂きます🙏- 3月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺︎
友達みたいな感じすごくわかります!もう日程決めちゃうのもいいですね、参考にさせて頂きます🙇♀️