※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
家族・旦那

父親が孫に熱心なのはなぜ?私の運動会には来なかったのに、息子のイベントには行く理由は?同じ経験の方いますか?

うちの父親、娘の私の運動会などイベントごとは
ほとんど来なかったのに、私の息子、孫のことに
なると、張り切ってるのなんで?😇
今週も動物園にいくらしい。
私が子供の頃は家庭を顧みない父親だったくせに。
私はそんな思い出、一切ないですけど。笑
同じよう方いますか?

コメント

はじめてのママリ

孫は可愛いんでしょうね🥺
自分が子育てしてる時は仕事に一生懸命でかまいたくても構えなかったのでは無いですか😅?
うちもそうですが、まあ可愛がって色々連れ出してくれてるのでありがたいです☺️

はじめてのママリ🔰

私じゃないけど、私の旦那(義父)がそうらしいですよ!

小さい頃は仕事人間➕子供に無関心で母親(義母)が全部1人でやってたらしいけど

初孫(うちの息子)が産まれてから、すごいです笑
私は嫁側なので昔を知らないから孫溺愛のおじいちゃんなのかと思ってましたが、義家族からしたら父がそうなるなんて、、、って感じで今も話題にしょっ中あがってますよ!
義母曰く、口にはしないけど反省してるんだと思うとのこと
我が子にかまってあげなかった分を今清算しようとしてるらしいです

ママリ

実父も義父もそうです😂
こんな可愛がる姿初めてってくらい義実家家族もドン引きです😂
義父は自分の子供は責任があるから厳しくなるしママさんに任せっぱなしやったけど、孫は可愛いだけで済むからねって言ってました!

はじめてのママリ🔰

うちもですー。
やっぱり孫の方が可愛いのもあるし、働き盛りの年齢を終えて暇なのもあると思います😂

はじめてのママリ🔰

昔は仕事に夢中だったんじゃないですかね?家族のために仕事休む男なんてダセェ!みたいな😂

てんこ

私の祖母がそうだったみたいです😳当時祖母は仕事命で母は鍵っ子、放置気味で育ったらしいですが、孫の私はめちゃめちゃ可愛がられました😂
よく一緒に出かけましたし、行事とかにも来てました🤣

ママリさん

皆さんありがとうございます。
そんなものなんですかね?笑
私は可愛がられた記憶がないので
なんだかモヤモヤしました。
ありがとうございます❗️