

はじめてのママリ🔰
うちの通ってる幼稚園は手作り推奨です笑
一つ一つ○○cmと細々かかれている物を5つくらい作りました😓

はじめてのママリ🔰
うちの園も手作り推奨です😂
手持ちバッグと上履き入れ、巾着大小2つです
作り方、幅、指定されてます😂
母の友人にそういうのを作ってメルカリ販売してる方がいるので、生地だけ買って、上の子下の子どっちも無償で頼みました😂(お礼はギフトで渡してます)

しょりー
ママ友のお子様が通っていた園は手作りだったみたいです。
説明会で手作りする物の指定のサイズが書かれたプリントが配られたって言ってました😅

はじめてのママリ🔰
手作りで、という園です😭
裁縫が得意ではなくミシンも無いので、義母に頼んで作ってもらいました😅💦
サイズも細かく指定されているため、既製品だと中々サイズが合わず…

咲や
上の子が卒園した幼稚園は年少でしか使わないショルダーバッグがキルティングで、という仕様だったため、作るか外注するかの2択でしたね😅
私は作りましたが、手芸屋で生地を買ってオーダーして作ってもらった人もいます
年中から指定リュックなのですが、年少からそのリュックじゃダメなの?と思います😂
コメント