※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で1人で遊んでいた娘について、将来1人になることが心配ですか?

1人で遊んでた方辛かったですか?

保育園に送っていった時の事なんですが
皆外に出てたのに娘は部屋でトランプする!
とグズグズ言ってたので1人になるよ?
1人でトランプ出来んよ?と伝えると拗ねて
皆お外に居るから娘も行ったら?と伝えても
トランプする!って聞かず結局担任の先生が
付き合ってくれるみたいです。

私が1人とか苦手なタイプなので娘の気持ちが分からず寂しくないの?辛くないの?って思ってしまいます。

娘はASDがあり言葉で伝えるのが苦手なのと
周りが見えない特性があり
外に出たくない理由があったのかも知れないし
トランプがしたかっただけかも知れないし
周りが見えてないだけかもしれません。
理由は分かりませんが最近よく娘外に出たくなかったから先生と2人でトランプしたんよ!お部屋で先生と娘しか居らんかったんよ。と言われます。

今は先生が居てくれるけど小学校行ったら
休み時間1人になるんじゃないかと不安です。

1人で遊んでたかた教室に1人でも寂しくなかったですか?辛くなかったですか?

コメント

deleted user

小学生の頃から1人で絵を描いたり本読んだりして楽しんでました!
友達と遊ぶのも楽しかったですが1人も好きな子でした😌