
コメント

のん
絶対ベビーカー持っていきます!

退会ユーザー
どこに行くかにもよりますね☺️
ワンオペで公園に行く時などはベビーカー持って行ってます(リベル)
基本荷物置きです☺️
疲れて歩きたくない時とかは乗せればいいし、遊ぶ時は嵩張るオムツや着替え、水筒などはベビーカーに置いて身軽の状態で子供と戯れます。
のん
絶対ベビーカー持っていきます!
退会ユーザー
どこに行くかにもよりますね☺️
ワンオペで公園に行く時などはベビーカー持って行ってます(リベル)
基本荷物置きです☺️
疲れて歩きたくない時とかは乗せればいいし、遊ぶ時は嵩張るオムツや着替え、水筒などはベビーカーに置いて身軽の状態で子供と戯れます。
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ベビーカー、もっていっても全く乗らない時ないですか?その時子供追いかけながらベビーカーもつのハードすぎません?😱
のん
うちは下の子ベビーカー大好きなので乗ります😹
言うこと聞くタイプなので走ったりとかもせず。。
上の子が主さんのような感じだったので常にハードでした🫠
はじめてのママリ🔰
上のこの時どうしてましたか?私もう諦めちゃってベビーカーも抱っこ紐も持たず出かけるんですけど
昼寝させる時大変だなぁって、、
のん
上の子、その辺のスーパーでさえ白目😑だったのでコロナ禍も相まって旅行とか遠出したことないんです😹
ほんとにやばくて笑
午前中どっか出かけてそのあと昼寝させる時は常に車で移動時間にぶつけてました。
そもそもベビーカー乗らないし、寝たことなんてないしって感じだったので😇笑
はじめてのママリ🔰
全く同じですー😭
うちも今大変すぎて買い物とかは1人の時に行って、おでかけも昼寝一旦帰って家出させてます😭
大きくなって変わりましたか?
のん
うちもまさにそんな感じでした!笑
イヤイヤもすごくて笑
でも3歳過ぎで話わかるようになってから楽になりました✨
ただ今でも買い物いくとなんでも触るし、どっか行ってしまうし😅その点はあまり変わらないような笑
下の子は大人しくベビーカー乗ってるので買い物外出楽で比べてしまいがちです。笑