![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
何歳児の途中入園ですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
倉敷市のどのあたりですか?
-
はじめてのママリ🔰
福田水島あたりです💦
- 3月18日
![まいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこ
初めまして😊
かなりやは、オムツとお布団がサブスクで持っていかなくてもいいみたいですが、結構💰高かったですよ?💦😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
園によってそんなに金額違うのですか??🥹
無知なものですみません、、、- 3月18日
-
まいこ
サブスクは、増えてきたとは言ってましたが、、、かなりやは高すぎ🤣って私は思いました💦
オムツが月1500円で布団が月2500円ってゆってたかなぁー、、、😅
とりあえず、たっか!( ˙-˙ )っておもって、希望には入れませんでした💦- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
初めてのことで相場わからずですが、ちなみに保育料ってどれくらいなのですか?🥺人によるとは思いますが…
- 3月18日
-
まいこ
うーん、2人ともフルタイムですか?
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
まだ私は主婦なのですが、仮に2人フルタイムとなると、何万くらいなのでしょうか?🥹
- 3月19日
-
まいこ
友達のところは、3万5000円とかきてましたよ😂💦
うちは、3人目なんでその半分とかぢゃないかなぁー🤔💦
0歳さん、たかいっていいますもんね💦🥺- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいなんですね!!勝手な想像で7.8万とか7日と思ってました笑
- 3月19日
-
まいこ
7万は、やばいです笑🤣
働く意味🤣笑🤣🤣🤣- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
働いてる友達が、保育代で吹っ飛ぶって言ってたのを記憶してて😂
いろいろ教えていただきありがとうございます🥹- 3月19日
-
まいこ
確かにそう言われるとそう、思っちゃいますよね🤔😁
いいえー!お役に立てて光栄です♥️😊- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おびえや茶屋町方面は空いてると聞きますが水島方面詳しくないのですみません😣💦少し遠いですね
他の方の回答見ましたが4月から小規模ですがサブクスはありませんでしたよ
因みに4月から入る小規模はまだ2人だけらしい😰定員割れ状態
これから保育園落ちた人の入園が増えてくるので早めに動いてた方が良いです!
会費500円だけ、持ち物はオムツと着替え位で済みます。
保育料は年収によって変わるので画像参考にしてくださいね
-
はじめてのママリ🔰
えええ、定員割れしてるのですね🥹なんだか人気ないと、逆に不安になります…😨
詳しく教えてくださり、ありがとうございます😭- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、2人だけという園はどこの園ですか?😨
- 3月20日
はじめてのママリ🔰
0歳です!
りんごママ
0歳ならかなりや系列とかもくもくとかは途中入園されている人聞いたことありますよ💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そのあたり、評判はどのようですか?🥹
一歳になると厳しいですか?
りんごママ
もくもくはわからないですが
かなりやは悪いイメージは無いですよ😊
1歳4月なら入れそうな感じがします💡
はじめてのママリ🔰
小規模でも、一歳でも入れるところがあるのですね🥹