※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

上の子が胃腸炎で下の子にうつらないようにする方法について教えてください。

兄弟で胃腸炎になったことある方、教えてください。

いま上の子が嘔吐下痢繰り返してていつ下の子に移るかおびえています💦

例えば下の子に移って症状が出始めたときに上の子が治ったとします。
その場合治った上の子隔離しないと永遠に胃腸炎の菌いることになってまた上の子移りますよね😭?
ずっと誰か胃腸炎になったままですよね?

みなさんこの場合どうしてるのか教えて欲しいです😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

去年上二人が胃腸炎になりました。しかも、二番目夜中に嘔吐からはじまりました。一先ず吐いた子リビングに連れて行き、汚れた布団廊下に出しました。上の子と末っ子朝まで寝てました💤。布団や汚れたパジャマ処理し、まだ嘔吐も続いていたのでリビングに布団(お昼寝布団)敷いて私と二番目でリビングで過ごしました。朝には落ち着いていましたが、病院に行きました。その後吐くことなく、下痢に2日程なりました。嘔吐2日後の夜に上の子が夜中に嘔吐しました。旦那の背中にかかるという被害。体が大きい分上の子の方が吐く量も多く大変でしたが、同じくリビングに移動、布団廊下に移動。その後もリビングでカーペット汚すはで大変でした。処理したのも、その後付き添ったのも私。下の子ら朝まで寝てました💤上の子も病院に行きましたが、吐くのも落ち着き、下痢なしでした。吐いてる間は別にしましたが、後は一緒に過ごしてました。子どもは二人で終わりました。私はマスク生活してました。吐いてる空間や下痢してる空間には一緒にいない方がいいと思います。

はじめてのママリ

隔離しなくても2回目はうつったことないです!
治ったら自由にさせてます! 
うつるときは、翌日、翌々日位に症状出ることが多いです😂
家族全員かかったら消毒もそこまでしません!
消毒が出てない人がいる時は隔離してます。

はじめてのママリ🔰

胃腸炎も型があるらしく上の子からの型が下の子に移るならば上の子が治った場合、下の子が具合悪くても移ることはありません。同じ型で免疫がつくので。
下の子が全く違う型をどこからかもらっていた場合は上の子はまた治っても再発する可能性はあります。