※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那からの愛情がないと伝えられたら、子どものために仮面夫婦するか離婚するか悩む女性がいます。

旦那から「子どものために努力はするけど(私への)愛情はない」と遠回しに伝えられたらどうしますか?
子どものために仮面夫婦するか、離婚するか・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

会話もない
部屋も別に過ごす
一緒に出かけない

とかなら離婚しますかね。

明らかに子供の前で冷めた態度取られるなら子供にも悪影響だし子供が結婚した時子供もそれが当たり前になっちゃうので
離婚します。

はじめてのママリ

私なら離婚します😭

子供のためと言えど自分のメンタルが崩壊するくらいならいないもの死んだ人くらいの気持ちでお金だけ入れて貰った方が良いので……😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下のコメントを見て率直に思ったのは家族のためではなく世間体とかでは無いでしょうか?

    旦那さんが外面良かったりモラハラ DV系だと多分その傾向が高いのかなと……

    もし、子供のためであれば奥さんにそんなことは言わないし、暴力も振るわないです。

    主さんが考えてる事は間違いでは無いですし、早めに離れられるなら離れた方が良いです。

    もちろん、10年の婚姻期間って長いからこそ場もあるでしょうし相手もその時になったらヘコヘコしてくるかもですが自分の幸せ 子供の幸せを第一にかけてこの先もこの人といて幸せかなとか自分自身が保たれるか(自己肯定感など)天秤にかけて見ると良いです!

    • 3月18日
ままり

もし経済的に問題ないなら離婚します‼︎

もし私が離婚したら明らかに生活レベルは下がると思うので、子どもが成人するまでは割り切って生活しますが😣

ママリン

とりあえず 離婚できるような環境をつくりつつ 仮面夫婦を続けてみるかもです。

離婚するか どうかは 環境ができたときに 考えるかもです。

サクラ

次の相手見つけてから離婚します😂

ままり

惨めすぎるし子供も可哀想なので離婚します。
うちの両親は離婚していますが片親になるより不仲な両親を毎日見てる方が子供は性格歪むし病みますよ!

はじめてのママリ🔰


みなさま、ご意見ありがとうございます
正直ものすごく離婚したい気持ちに傾いていて冷静になれずにいます
できるだけ普段通りに過ごしていますが、無理するような感じがいつまでも続くとは思えず・・・
数日中に自治体の相談窓口で相談する予定もありますが、先日喧嘩して初めて暴力を振るわれて(病院で診断書はもらってます)完全に気持ちが無くなりました
結婚10年近くなり、仲良くやってたと思ってましたが、すごくじわじわと遠回しなモラハラを受けてた感じです
気づかなかったのは私ですが、今まで「何で?」と思っていたことは全て夫の「自分の気持ちが1番大事」ということが理由だったんだなと
自分可愛さに私に暴力振るったことがどうしても許せないです
「家族のことを考えるようにする」とは言われたのですが、正直本当かなって思いますし、私への気持ちや具体的な謝罪とかは最後まできちんと話してくれず
結婚生活10年、自分の人生が虚しくなってしまいました