※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

下の子の耳鼻科に10時から行くと混雑していて1時間半待つことも。最終受付が12時なので、12時前に行きたい。午後は19時までで、16時前に上の子も一緒に行くか迷う。

下の子の耳鼻科に行きたいんですけど、病院が10時からでものすっごく混むので長いと会計終わるのに1時間半かかることもあります😩
上の子が半日保育で12時くらいにバスで帰ってくるのですが、病院が最終受付12時までで、10分前くらいに行くとあまり待たなくていいので12時前に行きたいです😩
後、今息子は朝寝中です。

病院が開く前に患者さんは名前を書きにくるらしいので、10時に行っても長く待ちます😩

午後も同様ですが、19時までなので行く選択肢はないです😩
午後の16時前に上の子も一緒に行くか、、、😩
この時間ももしかしたら下の子寝てるかもですが…😩

みなさん下の子の病院、上の子も連れて行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なるべく上が保育園行ってる時に連れていきますが、タイミング合わなかったら連れて行きます💦
けど連れて行くのは、どうしても病院に行きたいって時だけですね〜めんどくさいので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子を病院にどうしても連れて行きたいって時という事です💦
    分かりづらくてすみません💦

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

朝行って、名前だけ書いて、また、あとできますと、伝えては?
私はよくやります☺️