※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生の息子のためにGPSを検討中。まもサーチ3やBoTなどの機能があるもの、2台持ちでも1台分の値段で持てるものを考えている。使っている方のメリット・デメリットやおすすめ機種を教えて欲しい。

来月新一年生になる息子がいます。
学校まで30分と遠いため、GPSを検討しています。

まもサーチ3,BoTなどのトーク機能があるもの、
2台持ちでも1台分の値段で持てるもの(名前忘れました)
を候補にしています。2歳下に妹もいるためです。

こちら使っている方いましたら、メリット、デメリットを教えてください。
また他の機種でもおすすめありましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

まもサーチ3使ってます。

セイバンのランドセル購入特典で、安く買えました☺️

多少の誤差はありますが、大体通ったルートはわかります。

学校についた、学校を出た時にスマホで通知が来ます。

お知らせボタンがあるのもいいです。一度、下校中にお腹が痛くて動けなくなった時にボタン押してきたのですぐに迎えに行けました😌

デメリットは今のところ特にないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます!実はまもサーチ3、新品をいただいたのですが、リアルタイムで場所がわかりますか?トークは必要ないですかね?

    • 3月18日