![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳男の子のトイトレについて悩んでいます。布パンを使っても漏らさず、やる気がないようです。薄いブリーフを履かせてトレーニングする方法はありますか?
4歳男の子のトイトレについて😭
あらゆる事を試してきましたが、そもそも本人のやる気があまりなく、私だけがトイトレに焦っています😥
もうすぐ年中になるのに😱😱😱
布パンは層が厚めのものを使用してるのですが、漏らして気持ち悪いという感覚がないのかな?と思ってます🤔
お漏らし覚悟で普通の薄いブリーフ履かせてトレーニングするといいですかね?
もう1年半ほどトイレに悩んでいて、ここまで悩むとは思わなかったです💦
4歳過ぎてもオムツ取れてない子のママさん、どうしてますかーーーー???😭
経験談でもいいので聞かせてください😖
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
6層とかになるとおむつとあまり変わらないから、濡れて気持ち悪い感覚を覚えてほしいならお兄さんパンツ履かせるのが1番ですよ!
片付けは大変ですが😂
うちは一応3層を買いましたがほとんど使わず普通のパンツでトイトレしました。
ママリ
まさに6層つかってました😖
気づかせてくれてありがとうございます❗️
早速買います!
普通のパンツとは、ブリーフですか?
ママリ🔰
うちは女の子なので女の子用ショーツ買いました。
やる気になってもらうためにも、本人と買いにいって実物を見ながら気に入るものを買うのが1番だと思います☺
うちの場合、3歳10ヶ月でプリキュアのパンツを買ったら急にトイトレ進みました。
ただブリーフとボクサーだと履き心地が違うので、とりあえず少なめに買って本人がこの形は嫌だっていったら買い直した方がいいかもしれないですね。
ママリ
女の子ですか!失礼しました💦
確かに一緒に買いに行くのもいいですね!
以前ボクサー買ったら履き心地悪かったようで拒否されたので今度はブリーフ買ってみます👍