
コメント

はじめてのママリ🔰
病児保育室のびのびを利用してました。質問されてるところの情報ではなくてすみません🙇🏻♀️
送迎をやる方の職場〜家までの間で預けやすいところがオススメだと思います😊

ままり
杉の子ノアとのびのびは
利用したことあります😊!
高崎の病児保育、
ラインもできたから
予約しやすくなりましたよね!
(ってもラインできてから
子供達体調崩してないので
ラインで予約はしたことないのですが💦!
はじめてのママリ🔰
病児保育室のびのびを利用してました。質問されてるところの情報ではなくてすみません🙇🏻♀️
送迎をやる方の職場〜家までの間で預けやすいところがオススメだと思います😊
ままり
杉の子ノアとのびのびは
利用したことあります😊!
高崎の病児保育、
ラインもできたから
予約しやすくなりましたよね!
(ってもラインできてから
子供達体調崩してないので
ラインで予約はしたことないのですが💦!
「施設」に関する質問
明日徒歩15分→電車2時間→徒歩15分→室内遊具施設 のお出かけをします。 朝の8時からでかけます。 お弁当を持っていくのは大丈夫でしょうか。 保冷剤はたくさんあります。 保冷バックは100均で買ったようなやつです。 近…
現在古い団地に住んでおり、明日から3週間ほどリフォーム工事を1日中することが発覚しました。 以前、今住んでる部屋もリフォームした際かなりの音がして真下に住んでた夫(どこでも寝れるタイプ)曰く寝るなんて無理な環境…
妊娠20週妊婦です。調べれば調べるほど自然分娩が怖く無痛ができる病院に転院するか迷っています 下記2つの病院であればどちらを選びますか? 【現在通院中のA産婦人科】 ・良い点 Googleの口コミが豊富3.9🌟(331件中)…
お出かけ人気の質問ランキング
m.a
派遣復帰のためまだ職場が決まっておらずいくつか候補にしてみようと思い質問させていただきました🙆
のびのびは利用した上で特に不安な点などは無かったでしょうか?💦
病児保育を利用した事がなく😭
はじめてのママリ🔰
隣の病院で受診し診療情報提供書を書いてもらってました😊小児科はいつもガラガラだったので(なぜか)診療情報提供書もらうのもスムーズでしたよ✨
利用した上で不安なことはありませんでした!お迎えに行っても細かく様子を伝えてくださるので本当に安心してお願い出来ました☺️