
コメント

はじめてのママリ🔰
やるとしたら役所ではなく税務署ですね🙆♀️
ネットでやるのが楽だと思いますよ!
入力していくだけなので😊✨
はじめてのママリ🔰
やるとしたら役所ではなく税務署ですね🙆♀️
ネットでやるのが楽だと思いますよ!
入力していくだけなので😊✨
「育休」に関する質問
はじめまして。長くなるかと思います読んで頂けると嬉しいです。 年子の子どもを持つ母親です。 今年から育休明けで仕事に復帰しました。 元々、産休前に役職のある立場にいたので今年からもそのまま役職の立場で働かせ…
旦那の行動って普通ですか? そろそろ生後2ヶ月になる娘がいます。 旦那が傾斜もつけずにお布団に寝かせたままミルク飲ませてて、娘がイヤそうに泣いていました。慌てて「えっ何してんの?!」って私が抱きかかえに行きま…
11月末出産予定の者です!旦那は今も産後も単身赴任の予定ですが、11月中旬から年明けまで育休を貰えることになってます。 旦那の育休の延長が難しいので、産院とも相談し予定日まで何もなければそのまま入院し、誘発分…
お金・保険人気の質問ランキング
もも
ネットでやってみます!!