
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は野菜嫌いとかではありませんが一気に栄養が取れた方が楽だと思ってにんじん しいたけ 玉ねぎ ピーマンはフードプロセッサーで粉々にして分からないようにして作ってました😊

ママリ
まずは人参・玉ねぎ・きのこあたりの当たり障りのない野菜がいいと思います…!
ピーマンは、人によってはどんなに調理しても匂いがあるって言うので、最初に入れちゃうと拒否感出てその後ハンバーグ拒否になるかもなので…

はじめてのママリ🔰
小松菜、玉ねぎ、ニンジン、しいたけ入れます😆
はじめてのママリ🔰
息子は野菜嫌いとかではありませんが一気に栄養が取れた方が楽だと思ってにんじん しいたけ 玉ねぎ ピーマンはフードプロセッサーで粉々にして分からないようにして作ってました😊
ママリ
まずは人参・玉ねぎ・きのこあたりの当たり障りのない野菜がいいと思います…!
ピーマンは、人によってはどんなに調理しても匂いがあるって言うので、最初に入れちゃうと拒否感出てその後ハンバーグ拒否になるかもなので…
はじめてのママリ🔰
小松菜、玉ねぎ、ニンジン、しいたけ入れます😆
「野菜」に関する質問
離乳食何日目で卵黄あげましたか💦 うたまるを参考にしてるので、自分で進めなきゃいけなくて悩んでます💦 もうすぐ離乳食はじめて1ヶ月、野菜と果物9品目、タイ、豆腐、しらすはクリアしました! ゴールデンウィーク明け…
実家の家族が入院し実家に作りおきを持っていかなければいけなくて、 ハンバーグ 豚入り蓮根金平 人参しりしり ナスピーマン焼き浸し 大根ステーキ 蒸し野菜 は作ろうと思っています。 これの他に簡単で日持ちするメニュ…
お粥などの柔らかいものしか食べれない高齢の祖母がいます。 いつもお粥ばかり食べていて栄養面で心配です。 病院では亜鉛が不足してるかもと言われました。 祖母は野菜は柔らかく煮込めば食べれると言っていました。 で…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
微塵切りどころか粉々のが良さそうですね🤣
ありがとうございます😊