
コメント

はじめてのママリ🔰
とにかく褒めまくることですかね?☺️
自分自身、自己肯定感高い方ですが家族や友達が褒めまくってくれることであげてくれたように思います😂
あとは努力の積み重ねで自己肯定感上がる気がします!

はじめてのママリ🔰
見守ること、認めること、コミュニケーションやスキンシップを大切にすることがいいのかなーと思いました☺️
何かで、「人に親切にする」と自己肯定感て効率よく上がると聞きました。
あとは、振り返りを大切にするとか。寝る前に子どもと「今日あったいいこと」を言い合ったり、日記を書かせたり🍀
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
人に親切にする確かに効率良さそう!日記やってみようとおもいました!!ありがとうございます😊- 3月18日
はじめてのママリ
怒ったり嫌なことしてるときなど、その後切り返しができません.私が🫨その時はどんな感じのことをすれば自己肯定感高まりますか??ハグ以外で