![らく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のグループLINEで、先生が妊娠していることが流れ、個人情報が公開されて不快感を感じています。卒園後にグループLINEを抜ける予定です。
幼稚園で同じクラスのグループLINEがあります。
先日とあるママさんから『担任の先生、妊娠されてますか?』とあがってきて、いやそんなことグループLINEで聞く…?と思っていたら次々と『先生のお腹に赤ちゃんいるよとうちの子が言ってました!』とLINEの嵐……
特定の人に確認するとかなら分かりますが不特定多数のメンバーが入っているLINEで個人情報公開されていることにすこく不快感を抱いてしまいました。
卒園したら即グループLINE抜けようと思ってます。
吐き出すとこないので愚痴でした。お目汚し失礼致しました。
- らく(5歳9ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります!!
あれ?とか違和感に思った人とかが居るグループに属していると、大体後からトラブルになったするんですよね😔
私もグループLINE卒業したいてす!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まだ入園前ですが怖気付いてます、、
井戸端会議(もなんか嫌だけど、、)LINEでやめてほしいです
普通に業務連絡だけにしてほしい🥲
![食パン🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食パン🍞
わかります〜
たまに先生の愚痴言ったりする人もいるし、そういう雑談されると通知もすごいことになるから疲れます…
そういうのは仲良いママ友とだけ勝手にやってくれって思いますよね…
コメント