※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

1歳10ヶ月差で2人目を出産予定ですが、赤ちゃん返りの経験がある方、いつ頃どのような症状が現れましたか?そして、いつごろ収まりましたか?

赤ちゃん返りについて。
1歳10ヶ月差で2人目を出産予定なのですが、赤ちゃん返りがあった方、いつどんな感じで起こりましたか🥺??あと、いつ頃終わりましたか???

コメント

はじめてのママリ🔰

丸三歳差なので参考になるかは分かりませんが、妊娠中は特になく生まれてからもしばらくなく、下の子がハイハイなど動き出したあたりから母親の取り合いが始まり、下の子と同じことをしてもらいたいなど今もまだ赤ちゃん返り継続中です。

特に顕著だったのが保育園のお友達や先生、道ゆく人みんなに私が挨拶や話をするだけで「僕のママだよ!」とすごい剣幕で怒ることです😩嫉妬ですかね🙄

  • koa__z

    koa__z

    遅くなりすみません😭
    妊娠中や産まれてすぐになったわけではなく、産まれてしばらく経った後に赤ちゃん返りがあったんですね🥺今も赤ちゃん返り継続中なんですね💦

    僕のママだよ!っていうの、可愛いですが、道行く人にも剣幕で怒っちゃうことがあるんですね😂赤ちゃん返りにもいろんな種類があって参考になります✨ありがとうございます❣️

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

2歳2ヶ月差で生みました!
妊娠中から甘えが増えてきて、抱っこー!!と言ってほぼ歩かないくらい抱っこから始まりました、、。
最近は妹が褒められると自分も褒めて欲しくて同じことをして褒めてもらおうとしてます🥹あと、時々哺乳瓶で飲ませて!!と言って、牛乳を哺乳瓶で抱っこされて飲むことがあります😂

  • koa__z

    koa__z

    遅くなりすみません😭
    妊娠中から甘えが増えてきたんですね🥺今娘は特に赤ちゃん返りなさそうなのですが、もしかしたらあるかもしれないですね🥹自分も褒めて欲しくて同じことするの、可愛いですがやはり同性だと特に多いんですかね😂哺乳瓶で牛乳抱っこで飲ましてって言ってきたりするんですね🥺可愛いですが大変ですね💦参考になります✨ありがとうございます❣️

    • 3月18日