※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のおやつの量について心配ですね。歯磨きはしっかりしているようですが、将来の健康を気にされています。おやつの量については、どのくらいが適切でしょうか?

2歳2ヶ月になる娘、おやつ大好きです。

午前に小分けのポテチとかおっとっと
午後3時にぺろぺろチョコ1つ


これくらいあげてもいいんですかね?💦
毎日、午前と午後のおやつ必ず食べてます。

週1の一時保育では、午後3時におやつ小分け一袋食べてます。

でもお迎えに行くと、おやつ!おやつ!と5時にぺろぺろチョコ1つ食べてます💦

とにかくチョコが好きです。
歯磨きはしっかりしていてフッ素も通っていてそこはあまり心配してないのですが、将来糖尿病とかにならないかな?とかが心配です。

2歳のおやつって、どのくらいの量あげてもいいものでしょう?

コメント

けろけろけろっぴ

ご飯はたべてます?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてます!
    朝はパン
    昼は具沢山の煮込みうどんとか、チャーハンとか簡単なものですが💦
    夜はカレーとかパスタとか、親子丼とか…

    基本、あまり食べないこで本当に食事に悩んできて、断乳しても食べなくてそれからおやつを食べるならそこでカロリーとって!!と食べさせたのが悪かったかなと反省してます。

    今は、ご飯もだいぶ食べるようにはなってきました。

    • 3月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    それで夜ご飯とか出した量を
    ちゃんと食べるなら
    わたしはそこまで気にしないです🙂

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べます😭 !!
    午前と午後におやつ食べて、ご飯も食べるなら気にしなくていいんですかね?、
    ちなみにけろけろけろっぴさんのお子様は、おやつとかジュース、どのくらい食べてますか?😭

    • 3月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    うちはすっごい食べてご飯を
    食べないです😂😂笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおお…そうなのですね💦
    おやつ食べてご飯食べなかったら、栄養面心配ですよね。
    うちは逆に太いんじゃないか?と最近それも心配なんです。
    ご飯もおやつもしっかり食べて…😭
    おやつってチョコやアイス、ドーナツなども与えてますか?🥹

    • 3月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    保育園で食べてるし
    いまはそうゆう時期かなと
    そこまで気にしてなくて😩
    2歳児に食べなさ言っていっても食べないですからね😫

    うちはいま10キロで
    標準なのかな?
    勝手に冷凍庫あけて
    アイス食べたりしてますよ!笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、食べろって言っても食べませんよね…うちも食べるものしか出さないです。食べないと心配になってイライラに変わってよくなかったので、もう食べれるものローテーションです…

    うちは週1の保育園でも給食食べないから弁当とおやつ持ち込みで😭笑
    私が作った娘好みのものしか食べないです🥲笑

    冷蔵庫あけてアイス食べてるんですね(笑)
    私もけろけろけろっぴさんみたいに大らかになりたいです😂ご飯食べてるならおやつ食べてもいいやーの気持ちで行こうと思います😂ありがとうございます🩷

    • 3月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    4歳くらいになったら
    理解もできるようになるんで
    そこからですね☺️
    でもいまワガママに育てすぎたらほんっとに大変になるので
    気をつけてください🙇‍♀️

    土日は子供たちより
    私が起きるの遅いんで
    お菓子を3人で食べてるんですよ笑
    もうテキトーな育児で大丈夫ですよ🧡笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワガママ放題に育てちゃってます…怒る気力がもうないというか…(笑)いけませんが、一度強めに怒ってもヘラヘラして言うこと聞かないと、私が諦めちゃっておやつで釣ってしまったり
    イヤイヤグズグズはじまるとおやつあげて大人しくさせたりしちゃってます😩もー疲れ果ててますイヤイヤ期(笑)

    アドバイスありがとうございます😭

    おおそれはすごい🤣テキトーにやってきます!爆笑

    • 3月17日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    おっきくなった時が
    めっちゃ面倒になりますよ😭😭笑

    お腹いっぱいになればいいくらいの感覚です🥰笑

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

ご飯もしっかり食べているのであれば、そのくらいは全然あげて大丈夫だと思います☺️
うちの2歳もおやつ大好きです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳になったあたりから、ご飯もしっかり食べます!
    そうなんですね!よかったです😭

    私が子供の頃はあまりおやつ好きではなくて、甘いものとかもあまり食べない子供だったのもあり、娘がおやつ好きでパパににでチョコも大好きで、子供ってこんなおやつ食べて大丈夫なのか?糖尿病になるんでは?と心配で😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら私だったら何にも心配しないです😂👍
    糖尿病は遺伝的なものもあるみたいですけど、パパ似の嗜好ということでその辺りが心配なんですかね?
    機会があればその辺含めて保健師さんとかに食事やおやつの与え方についてアドバイスもらうのも有りかもしれないですね🤔✨

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!それなら安心です😂
    パパは甘党で、かなり食べるのですが糖尿病ではないです。でも糖尿病に絶対なる、ならないとおかしいと思ってるので爆笑
    娘もそうなったら🤢と心配してました。笑

    機会があれば相談してみようとおもいます。ありがとうございます😭!!

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

うちお菓子はそこまでですが
フルーツ青汁、キッズココア、フォロミどれかしらを朝1杯飲んでます🍹
お出かけの際にお店でジュースあげたりもします(週1は絶対💦)

色々禁じ過ぎて他所で貪るようになるとか聞きますし、ある程度は大らかにいても良いのではという考えです😊
私だったら午前か午後どちらか健康的おやつにするかもです!
無添加のバナナチップスや小魚煎餅など🍘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は飲み物は麦茶大好きで💦他は牛乳しか飲まないんです🤯💦
    おっぱいマンだったのでフォロミも飲んでくれなくて、牛乳にしたら飲んでくれたので牛乳あげてる感じです😭!!

    たしかに、禁止すぎはよくないですよね。私もその考えです!!
    もう、ご飯食べてよく体動かして遊んでるなら、おやつ食べていいやーくらいのゆるーい気持ちで育児しようと思います。笑
    なんか、気にしても気にしても2歳児、なかなかうまくいきません🥵(笑)

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の我が家の午後のおやつはアイスでしたよ🍨🤤
    Xとかで制限徹底してるママさん見ると罪悪感感じたりするのですが、
    身近ではゆるめなママばかりなのでまぁいっかー!精神でうちもやってます🤣

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今日は甘党パパが休みなのでチョコにアイス食べてました😓

    徹底してるまますごいですよね。うちは無理です…(笑)
    友達に、2歳までおやつは芋だとかバナナしかあげてないこがいてびっくりしました。笑
    逆にめちゃくちゃゆるくて、友達集まる時は子供ら昼ごはん食べずおやつパーティなこともありました(笑)
    人によりますよね本当😂

    • 3月17日