
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらでも構いませんよ!
強いて言うなら婚姻届養子縁組ですかね!
私は引越し先にしましたがどちらでも変わらないかなって感じです😂
はじめてのママリ🔰
どちらでも構いませんよ!
強いて言うなら婚姻届養子縁組ですかね!
私は引越し先にしましたがどちらでも変わらないかなって感じです😂
「その他の疑問」に関する質問
季節の中で一番冬が好きな人いますか?? 私は子どもを産んでから、冬が嫌いになりました...😨 毎年お盆を過ぎると「あー、もうすぐ冬になる...」と憂鬱すぎてしんどいです😂 私が冬が嫌いな理由は... ①感染症が流行る▶︎…
この女性が苦労するのはいつからですか❓ 16歳で妊娠出産→すぐにパートナーと別れてシンママに。 実家が裕福なため、実家に住み 実家の母親がほぼ全ての育児家事をこなす。 シンママはたまにバイトをする程度で、男遊び…
新車を購入したのですが、今になって色を公開しています… ベージュカラーに屋根が黒のツートン(セレナ)ですが、やはり無難な色では無いので、 え、なんでこの色にしたの? 変な色! 年寄りっぽい… と思われたらどうしよう…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
順番あるかと思ってたのでお話聞けて良かったです🥲
私達も引越しが先になりそうで、入籍日まだ決まっておらず笑
引越しが先と仰っていましたが、引越しして住所は同棲した住所に移動しましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
移しました!
なので何回も役所行きました😂
めんどくさいですけどどちみちする手続きなのでいいかな、という感じですね(笑)
はじめてのママリ🔰
周りからも市役所通いするよ〜って言われてました(笑)
ひとり親の手当で彼氏と同棲するにあたって申請とかまた新たに必要でしたか?🥹
何回も聞いて申し訳ないです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ほんと何度も通います😂
彼と同じ住所になると援助してもらってるってことになると思うので保育系のとこで手続き必要です!
市民課で住所変更して、そこの職員に児童扶養手当喪失の手続きしたいんですけどって言えば案内してくれます😊
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂けて1つの悩みが解決しました。ありがとうございます😭