※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第2子出産予定で里帰り中、義父の発言にイライラ。送迎の提案に戸惑い。自分の感情がおかしいのか悩んでいます。

4月17日第2子出産予定です🤰
上の子がいる為里帰り出産で帰省中で
産んで1ヶ月が終わってから
旦那の両親が車で送ってくれる予定でいます。

私の実家と旦那の実家は40分ほど離れていて
たまに上の子を連れあった時
お腹の赤ちゃん大きくなっていました!など
健診の話をするのですが義父はいつも
「良かったね!予定日通り産まれそうだがー?」
など聞いてきます。元気に産まれるのが一番
なのではと疑問に思ってしまう自分、、、。
すると今日
「10日くらいに産んでくれたら夫のことも一緒
に乗せて送っていけるけどなー」と言われ、、
産んでくれたらって何!?とイラっとしてしまい
ました。送ってもらう側だから我慢していますが
イラッとするのは変なのかな…と思ってしまう
自分がおかしいのでしょか…

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、なんかイラッとしますね!
なんかポーンっと簡単に生まれないからね?たいへんだからね?っておもいます!(笑)
うまれた?とか簡単に言われるだけでイライラします(笑)(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    やっぱりイラッとしますよね😅笑
    1ヶ月健診終わって送ってくれるのと同時に義両親は送り届けてから旅行?しながら帰る予定もあってきっとその予約とかもあるからなんでしょうね…

    • 3月18日