
5歳前の娘の2歳前の息子が朝起きてから喧嘩が始まり、保育園から帰宅…
5歳前の娘の2歳前の息子が朝起きてから喧嘩が始まり、保育園から帰宅後も喧嘩ばかりです。
土日は常に喧嘩です。
特に下の子が物で叩いたり、つねったり、かんだり。
下の子が発端です。
喧嘩して、泣き声がすごくて、メンタルおかしくなりそうです。ワンオペなので頼る人もいません。
上の子は優しいのか、弱いのか大泣きしてすぐ助けを求めてきます。そんなこと小さいんだからいいだろうってことでも大げさになり、上の子は悪くないのに怒ってしまいます。
というか、上の子が可愛くありません、、。
どうしたらよいのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント