※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sawa
子育て・グッズ

ぐずるときに抱っこ紐を使っているが、寝るまで歩かないとぐずる。家の中で歩き回るのがしんどい。外に出るわけにもいかない。

ぐすったときに抱っこ紐を家で使い始めたんですが、寝入るまではずっと歩いてないとグズグズします😵
みなさんのところもそうですか?
家の中、歩いたりしてますか?
腕は楽だけどせまい家歩き回るのもしんどいなと思ってます😥
毎回、外行くわけにもいかないので😱

コメント

れい

グズグズでも毎回その対応はきついので、座って抱っこでゆさゆさにしてましたよー
そのうち慣れて立つと泣くようになりました笑

はじめてのママリ🔰

降ろすと泣く事が多く、床に寝かせるともって15分くらいしかご機嫌してくれなかったので家事がしたい時、授乳中、寝ている時以外は一日中抱っこ紐してました( ̄▽ ̄;)💦

抱っこしながらアレコレ家事をしつつ、暇な時は狭い室内歩き回りながら漫画読んだりアニメみてました!