※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

バツイチ子持ちの夫が、自分の子供の小学校卒業祝い&中学校入学祝いと…

バツイチ子持ちの夫が、自分の子供の小学校卒業祝い&中学校入学祝いとして2万渡す、と言ってきました。

お金の出所は家計からです。
普通、私に相談してから決めるものではないですか?

小遣いから出すなら好きにすればいいと思いますが、夫の小遣いはゼロどころかマイナス10万以上です(前借り)
マイナスなのに、昨日も2万超えの服を購入していました。
そして今日、子供に2万贈ることを勝手に決めて事後報告。

夫の毎月の給料は、養育費を払うと20万弱しか残りません。別途ボーナスはありますが、夫の金遣いが荒いせいで、家計の貯金も出来ていないどころかマイナス。

この状態で、お祝いで2万って、ふざけてるとしか思えないのですが。
ちなみに去年は面会交流費(遠方)、子供のプレゼント代などで15万以上使われました(これも全て相談なし)

こんな状態で夫は不妊治療したいだの、マイホームがほしいだのと言っています。
お金の計算が出来ないのでしょうかね。

色々書いてしまいましたが、相談なしに勝手に養育費以外にお金をかけることについて、どう思いますか?

日々の節約もバカらしくなってきますし、何より自分の知らないところで勝手にお金を使われているのが不安&不快です。

コメント

𝑘 𝑡 _

お金あれば全然いいですけれどね💦

うちは財布別で、元嫁との子供には誕生日、クリスマスプレゼントしていますが、いくらのものをしているのか知りません😨
こないだたまたまLINEを見てしまった時「服を買いたいから2万ちょうだい」と来ていて
小5で服代に2万⁈これからこっちは双子産まれるのに、こんなん続いてたらどうすんの。と勝手に思ってしまいました😭

なんでも先に相談してほしいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    服代2万ってすごいですね💦財布別だから出来ることなのでしょうけど、いくら使っているのか恐ろしいですね…

    事後報告って本当頭にきます…

    • 3月17日
🌸

うちの旦那もバツイチで養育費払ってます!
結婚当初に養育費8万円+誕生日で2万円欲しいと前妻から言われた事があり、現金ではなく欲しいものを聞いて買ってあげなって言いました😇

そんなにお金にだらしないなら、ほんとに前妻との子供に使ってる?って疑ってしまいます💦
こちらの生活もありますし相談するのは当たり前だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現金じゃ何に使われるかわからないですもんね💦

    うちはほとんど物で贈ってますが、今回は事後報告で現金振込みされてました。

    やはり相談するのは当たり前ですよね。

    • 3月17日
deleted user

奥様からしたら他人ですが、旦那様からしたら、大切な子供なのでそういうことしたくなるのでしょう。結婚する前にそういう話し合いが必要だったと思います(T_T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結婚前は、結婚する直前になって「誕生日やクリスマスにプレゼント贈ることを許してほしい」と控えめに言っていた程度でした。

    もっと金額について詰めるべきだったと後悔しています。

    まさか相談なしで好き勝手に家計からお金使われるとは。

    私もバツイチ子持ちで親権なしですが、もし子供に何か贈る機会があったとしても、家計に打撃は与えません。
    現在の家庭に迷惑をかけようとは思わないです。
    夫は平気でかけてくるので、価値観の違いなのでしょうね。

    • 3月17日
はじめてのママリ

私の主人もバツイチで養育費を払う側です。我が家は既に主人との間に子どもが1人います。

家計は全て私が管理しているため面会やプレゼントをする時はその都度自己申告制になってます。主人には予算をあらかじめ伝えてその範囲で楽しんできてもらったり、時には義両親から出していただけることがほとんどです。

お金があるのと完全別財布で自分のお金で、ならまだ今回のことは気にならなかったかもしれませんが家庭の状況を把握していないのとその上に独断で決めてしまったことがモヤモヤしますよね。私もお恥ずかしながら諸事情でお金がなかった時期に、主人に家計を全て見せて今は本当に余裕が無いからお金が無いという自覚を持ってほしいと伝えました。こればっかりは今後もお祝いなどつきものになってくるのでどうするか考えものです。

ちなみに我が家は今年度、幼稚園卒園と同時に小学校入学ですが現金で渡すのではなく図書カードや小学校で使うものなどをプレゼントすることを検討しております。お金としては養育費で負担しているのであくまでも気持ちとしての形で贈り物をしてます。今回は主さんの旦那様が現金を勝手に贈ると決めてしまったことが余計にモヤモヤに拍車をかけてしまっていますよね。一度旦那様とよく話し合われると良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんがバツイチ子持ちなんですね、予算はどの程度で組まれていますか?
    義両親から出して貰えるのは羨ましいです。

    お金がないことをきちんと伝えたことがあるのですね。
    うちは減り続ける預金を見ても何とも思わないようなので、話が通じるかどうか…

    図書カードや必要な物をプレゼント、なら私も納得出来ると思います。
    本当、本来養育費の中にすべて含まれているのであって。
    毎月振込む養育費振込先に、さらに追加で勝手に振り込んだようです。
    それじゃ、お金がどのように使われるかわからないですし、今月は養育費と合わせて8万も振り込んだのかと。大赤字です。

    今までも勝手にお金を使ったり、行くだけで数万かかる面会交流予定を組んだりされ、私が難色を示して揉める…という感じでした。
    話し合っても、「子どものためなら何をしてもいいだろう」みたいなスタンスの夫とは話が合いません。

    私が許容出来るのは相場の範囲内までだとハッキリ言いましたが、それも簡単に破られました。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中には分かっていて結婚したんだろう、と思う人も一部いらっしゃるかもしれませんが私はいくらバツイチで前の子が大切だからといっても今の家庭も両方大切にできない人に「子どものため、家族のため」と言う資格は無いと考えております。

    義両親が不在で主人とお子さんふたりのみで行う面会の際は食事や遊びにかかるお金、プレゼント代全てで1万5千円でした。食事と言っても大体回転寿司なのと、ゲーセンで遊んでお子さんの好きなプレゼントを買っても余るくらいでしたね。余ったお金は主人から返してもらえることもありました。(1度だけ余らなかったよ、と言われネコババされたことがあります笑)
    義両親がいる中の面会では我が家は1円もお金を出すことはありませんでした。余談ですが向こうのお子さんとは私とも私の子どもとの交流もあるので、その中でみんなでテーマパークなど行くことありますがお金を出したことは1円もないです。これは義両親が私たち家庭に対して子どもがまだ乳児のためお金が大変だから出させたくない、という意向もあると思っています。

    目に見えるように可視化するしかないのかな?とも思いましたが、主さんとのお子さんを希望していたりマイホームが欲しいと言っている時点で理解はしていないのでしょうね…

    私の勝手な思い込みでてっきりお子さんに直接お祝い金を渡したのかと思っていました。養育費に上乗せして振り込んだのですね。前の奥さんがお祝い金として2万多くもらったよ、とお子さんに言ったところで分からないですよね。私は養育費は最低限の責任だと思っていますが、それ以外の部分で子どものため!というのであれば顔を見て図書カードを渡すなりしたいよね、という考えなので養育費分に上乗せはお祝いとしてお子さんに気持ちが伝わっているのか微妙なところだと思います。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかっていて結婚したのだろう、と言う人もいますよね。
    うちの場合、夫自身が開き直ってその発言をします。「わかってたことじゃん」と。
    何の相談もせず勝手に好きなだけお金を使うなんて聞いてないのに、です。

    面会時の予算は1万5千円で組んでいるのですね。
    誕生日やクリスマス、お年玉など別途贈ったりしていますか?

    義両親さんが一緒だと全て負担してくれるのですね。きちんと考えてくれる義両親さんで羨ましいです。

    本当、お金に関して理解していないですし、口出しすれば怒ります。
    毎年遠方に旅行に行きたいと言われ、揉めたこともあります(面会交流、帰省、旅費、年間でいくら使うつもりなのか…)

    お祝い金のことはオンライン面会の時に子どもに伝えた上で振り込んだようです。

    ただ、お金の管理をしているのは当然元嫁ですから、それがどのように使われるのか不明ですね。
    ただ生活費の足しになるかもしれませんし。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の主人はバツイチでもうこれから先結婚はできないだろうと思った矢先に私と出会ったので「わかってたことじゃん」と言われたことは一度もなくむしろ「バツイチで養育費もあるのに結婚してくれてありがとう」とよく言われます。でも私はバツイチどうのこうの関係なく結局はその人の人間性なのかな?と思ってます。家族に相談もなくそのようなことをする人は初婚だろうが恐らく違うところで相談無しに勝手にお金を使う印象があります。今回は養育費を上乗せした、ということですがやはり相談もないということが今後の信用性にも関わることを一度旦那様のためにもお伝えした方がいいのかもしれませんね。

    クリスマス、お年玉などは節目ごとに都度渡すことは無いです。基本的に面会の頻度を決めていないため会える時に節目と被れば渡すことはあります。例えばちょうど今は卒園入学の時期のタイミングのためそのお祝いとして渡しました。ただこちらに家庭があるのと仕事の都合でどうしても会うことができない時はお祝いのメッセージ(誕生日や進級など)を送るのみですね。

    一度前の奥様からお子さんの学用品を買うのにお金を貸してくれといって2万円ほど貸したことがありましたが、その際も義両親からもしお金が返ってこなかったら私(義母)が返すからね、と言われました。基本的に後妻の私の立場も考えてくれるお方なのでストレスがあまりないです。

    主人と結婚してまだ3年目になりますが、家族ぐるみで遠方に旅行に行ったことは一度もありません。お恥ずかしながら県外に出たこともないです。県内でのんびり日帰りで遊べるようなとこならありますが、お金がかかるため上手く考えながら家族が楽しめるようにしているつもりです。お金が全てとは言いきれませんが、今このご時世みんな見えないところでカツカツで頑張ってると思いますよ。

    オンライン面会でお子さんには伝えたのですね。失礼しました。
    実際どのように使われるのかは各ご家庭の考えにもよるので一概には言えませんが、本人のためになるお祝いならまた違っていたかもしれませんよね。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご主人はバツイチ養育費ありの自分と結婚してくれてありがとうという感謝の気持ちがあるんですね、羨ましいです。

    夫は普段お金を使う時は必ず私に確認を取りますが、子ども関連のことになると勝手にお金を使ったり、嘘をついてお金を降ろしてお年玉として子どもに渡したり、信用を無くす行動を取ります。
    口出しすれば逆ギレしてくるので、話にならない感じです。

    節目ごとにプレゼントを贈ることはないのですね。
    うちもお祝いのメッセージで済めばどんなにいいか…誕生日でも何でもないのに物を要求されたことをあります(私が難色を示したら夫は逆ギレし、結局買いに行きました)

    ちなみに、再婚後に養育費の減額請求などはされましたか?

    義両親さんは後妻の立場をきちんと考えてくれる人たちなのですね。
    本当に羨ましい限りです…お金の立て替えなんて、うちの義両親は思いつきもしないでしょうから。

    遠方に旅行したことないのですね、近場でも十分楽しめると思いますし、金銭的に余裕がないのに毎年遠方に旅行…という要望は理解不能でした。

    元嫁は一言で言えばセコい人なので、現金のお祝いなんて元嫁の都合で勝手に使われるだけでは…と思っています。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    主人なりにバツイチ養育費があるということで交際を避けられたりしたことがあったようです。だからバツイチなんだから全てを受け入れて当然!という考えはなく、私の気持ちも最優先に考えてはもらえます。

    お子さんのことだけなのですね。主さんには相談をすればいいのに相談をしないのは主さんが難色を示すからですか?
    難色を示す理由をその都度説明しているのなら、それはもう旦那様の個人的な問題になるのでこればっかりは考えを改めてもらうか(これは中々厳しいでしょうが)その分の稼ぎを増やすしか打開策はないような気がします。

    お相手からも特にプレゼントの指定もなく、時たまクリスマスに合わせて面会の催促をするような連絡はありますがプレゼントだけ送って!ということも無いです。一度、お金を出し合うから自転車が欲しいと言われましたが断りました。見栄を張らずにこちらの生活に余裕が無いのならできる範囲のことでなにかをしてあげればいいと思っています。

    再婚後の養育費の減額はしておらず、むしろお相手が再婚し養子縁組していましたが変わらず養育費は払い続けてきましたね。ただ子どもが産まれたことで私が微々たる収入しかなかった為、お相手が養子縁組しているならと揉めに揉めて養育費は最終的に0円になりました。

    旦那の元嫁もそんな感じですよ。一言で切り捨てれば都合がいいんでしょうね。子どもの気持ちを考えずにお金だけはほしい!というような人なので…
    だからこそこちらはお祝いで現金を渡したくないんです笑
    現金を渡したところで最終的にお金が無くなるのは分かってるので最初からプレゼントは面会の時にお子さんと一緒にいる時にトイザらスでこれ欲しい!と言ったものを買ってますよ。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご主人はバツイチということで交際を避けられた経験があるのですね。
    バツイチなら全て受け入れろ、なんて横暴すぎる考え方ですもんね。

    夫は、なぜか子ども関連のことは自分の姉に相談しているようです。
    プレゼントに関しても姉に相談。
    姉はうちの家計を把握しているわけではないのに、相談する相手が違うだろ、と思います。

    夫が私にしてくるのは相談ではなく報告だけなので(プレゼント買いに行ってくる、面会に行く、など)、私が微妙な反応をしたことはあります。

    面会についても、遠方なので行くだけで3万以上かかるのに、勝手に決めるなんてありえないと思っています。

    ちなみに去年は、夫の希望で3月に帰省(3万)、4月に沖縄旅行(20万)、8月に面会(3万)、9月に帰省(3万)、12月に面会(3万)と出費しており、さらに子どもへのプレゼント類で9万、夫の小遣い前借り17万など、これで難色を示すなという方が無理だろうと。

    プレゼントだけ送ってくれと言われることはないのですね。
    羨ましいです、うちは当然のようにプレゼントだけ要求されるので。
    貰って当たり前だと思っているのでしょうね。
    きちんと断りを入れたこともあるのですね、見栄を張らないなんて当然のことですよね、生活がありますから。

    養育費は最終的にはゼロになったのですね。
    相手が再婚し養子縁組しても払い続けたというのはすごいですね…どちらの意向だったのか…

    旦那さんの元嫁もお金だけほしい、みたいな人なんですね。
    そんな人に現金を渡しても、何に使われるやら…
    面会の時に直接プレゼントを渡す程度がちょうどいいですよね…

    • 3月20日