![わらびもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小樽ならいいあんまり病院ないので皆さん札幌まで来てますね
小樽の方は札幌の八木整形外科病院に行ってるイメージです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も腱鞘炎になり、小野整形に行きましたが話にならず(今は閉院してますが)、市立の整形外科に行きましたが子供が小さいなら仕方ない、みたいな感じでサポーター作る?みたいな話で終わりました。個人的には市立はそれ以外にも信用してない科が複数あるのでオススメしません。
もし今なったとしたら済生会に行くと思います!整形外科だけでいうなら小樽で1番かな、って思います。私の母が腰ではあるんですが、市立、協会とダメで札幌の病院なども行きましたが、介護認定受けて、最後にと済生会の整形行って、すぐ手術して寝たきりから歩けるようになりました。年配の方の評判がいいようです!
-
わらびもち
小樽の病院良いところ少ないですよね…済生会!選択肢になかったです!明日行ってみようと思います😊子ども小さいとどうしても治りにくいですよね😭
- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
本当に良い病院が少なくて、子供の小児科も何度変えたことか‥総合病院がいいかと思えばそうでもないですし😥
早く良くなること願っております!- 3月18日
わらびもち
そうなんですね…札幌まで子ども連れて行くのは大変そうですね🥲