![2回目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中の男の子が危ない状況になり、夫が不注意で問題が起こった。要注意な状況で無責任な行動があり、赤ちゃんに失礼な態度をとられた。
7カ月の男の子育児中です
離乳食作ってる1,2時間面倒見ててとお願いしたところ、すぐにスマホで動画を見せる、サークルから出て寝室に行ったと思い、静かだなと思ったら旦那は寝て息子は静かに加湿器に捕まり立ち、、危なっ!と思って抱っこしてたら息子は寝た。。。
しばらくして、旦那が息子がいない!、、、は?お前寝てたんですけど。声もかけましたが爆睡だったんですが💢
離乳食もまだ作れてない!💢
息子が起きて、家事が終わってなかったからまた面倒見てと頼んだら、泣いてる息子に「うるさい、黙れ」
ありえない、、、なんでこんなひどいこと7カ月の赤ちゃんに言えるんだろ、、、
- 2回目のママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんひどいですね😂
泣き声うるさいとは思うことありますが
絶対口に出しません😭😭
うるさいなーくらいなら
まだ我慢できますが
黙れなんて言ってるの聞いたら
ぶっ飛ばしたくなります💦
2回目のママリ🔰
コメントありがとうございます。
もぉ愚痴らずにはいられなかったです。
普段は息子にかわいい❤️と言って抱っこなどしてくれるのですが、自分の機嫌が悪いといつもこんな感じです😭
イライラしつつも、面倒見ててもらわないと離乳食は作れないので黙っていますが、、