
お風呂で迷っています。1616サイズで、ベンチ浴槽かフラット浴槽がいいか悩んでいます。子ども2人と一緒に入ることが多く、フラットの方が使いやすいかなと思っています。
ベンチ浴槽かフラット浴槽か
今家を建てていてお風呂で迷ってます😭
1616サイズなのですが、ベンチ浴槽かフラット浴槽どっちがいいですかね?
私はフラットの方が良いと思うのです。
私+子ども2人で入ることが多くて、子ども達は立ち上がっておもちゃで遊んでることが多いのでベンチ以外の部分に3人でいたら狭くないか?と🤣
それとも今がベンチタイプでないからそう思うだけで、ベンチタイプになったらそこに座って遊んだりするんですかね?
子ども達が座ってじーっとしているイメージが全く湧かなくて🤣
今は立って壁にマグネットのおもちゃ貼って遊んだり、浴槽の四隅に小さいバケツ置いて立っておままごとみたいなことしてます。
みなさんどっちにされてますか?
実際どうですか?
- まな(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ベンチタイプです。節水になるしベンチに座るかベンチの上に立って遊んでますよ!

ママリ
フラットが良いです!
我が家はワイド浴槽で脇にベンチがありますが子供達は肩まで浸かりたい様であまり座ってくれません🥺

ややや
同じく悩んでフラットにしました!
そして同じくほぼ立って遊んでますが、フチにおもちゃ置いて声かけたら座って遊びます👍
そして最近は上の子が泳いだり、家族四人で浸かったりで広くして良かったな〜と思ってます😊

はじめてのママリ
みんなで入ることが多いのでフラットにしました!同じく立って遊ぶことが多いです🤣
実家はベンチタイプですが、子供がベンチじゃないほうにいると私が寒い思いします(笑)
子供が追い焚きの熱いお湯が苦手で、ベンチには座りたがらず😅(座るとちょうど足元に給水口がくるので)

はじめてのママリ🔰
フラットです!
実家がベンチタイプですが脚伸ばせないし微妙でした😂
コメント