※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日曜日のごはん作りが大変で、外食ばかりだと子供に良くないですね。共働きで頑張りたい気持ちもありますが、疲れてしまいます。

3歳の娘と主人と3人暮らしです。
共働きもあって、日曜日はごはんを作る気がおきません。
毎週外食じゃあ、子供の体によくないですよね。
けど全然頑張る気がおきません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎週外食良いと思います!!
うちもちょっと前まで土日毎週外食やテイクアウトでした😂(もちろん子どもも)
平日は作ってましたし、外食行くのも夜だけとかだったので毎日・毎食じゃなきゃいいやーって思ってました!
ママさんが無理してしんどくなるのがご家族にとって1番悲しいと思うので外食で良いんです!!!👌🏻✨✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭
    母のメンタル重視で笑、昨日は外食しちゃいました笑
    メニュー考えなくてよし!作らなくてよし!片付けしなくてよし!めっちゃ楽ちんでした🤭

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

うちも毎週外食です!子供も喜ぶし私は楽だし最高です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭なんだか振り切れてしまい、好きな物めちゃめちゃ頼みました笑

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

妹の家が毎週どころか毎日外食派ですが、子供めちゃくちゃ健康です😂風邪ひとつ引きません😂大丈夫だと思いますよ🙆🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    わぁお!毎日食事作りの悩みがないのはいいですね✨お子さん元気なら心配ないですね✨

    • 3月18日
みみみ

大丈夫ですよ!
うちなんて、一時期、金曜日の夜はお菓子パーティーと題して、帰りにコンビニ寄って好きなものを買う。なんて事してました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊文面からもう楽しい雰囲気伝わってきましたー♪そんな楽しい企画、思い出に残りますね✨

    • 3月18日