
3歳の息子がパズルが苦手で、他の子と比べて不安に感じています。発達に問題はなく、おしゃべりも上手ですが、人見知りが激しいようです。同じような子供はいますか?
3歳でパズル苦手な子いますか❓
元々赤ちゃんの頃からパズルや型ハメ系はあまり食い付かずやってこなかったのですが、最近パズルを頂いたのでさせてみたのですが、9ピースを親の補助ありでなんとか完成させられる、といった感じです。
ママリだと3歳は何十ピースも出来る子が多数のようで、息子はパズル出来なくて何か特性があるのかなと不安になりました。
発達の遅れは特になく、お喋りもその時の状況に合った内容で上手に会話できます。
ただ、すごく人見知りでシャイです💦
3歳くらいでパズル苦手な子いますか❓
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
3歳3ヶ月の息子がいます👦⭐️
私もあまりやらせていなかったので、全然出来ませんよ💦
苦手というよりも、慣れていないからなのだと思っています😊💡

退会ユーザー
長男があまり興味がなく3歳頃に一緒にやる感じでなんとか完成させてました🤔その後、次男の方が興味を持ち始めて、一緒にやるうちに慣れたからなのかピースが増えても出来るようになりました。
好き嫌いもありますし、余り期にしなくてもいいと思います🤔
コメント