
コメント

はじめてのママリ🔰
バニシングツインはわりとよくあります!そのまま吸収される場合がほとんどなので処置は特にないです!

はじめてのママリ🔰
1人目がそうでした。胎嚢確認心拍確認し母子手帳もらって初めての妊婦健診の10週目でいなくなりました。
そのまま吸収されて上の子は元気に産まれました。
-
なな
そうだったのですね💦
教えて下さってありがとうございました🙇♀️- 3月17日
はじめてのママリ🔰
バニシングツインはわりとよくあります!そのまま吸収される場合がほとんどなので処置は特にないです!
はじめてのママリ🔰
1人目がそうでした。胎嚢確認心拍確認し母子手帳もらって初めての妊婦健診の10週目でいなくなりました。
そのまま吸収されて上の子は元気に産まれました。
なな
そうだったのですね💦
教えて下さってありがとうございました🙇♀️
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
なな
ありがとうございました!☺️
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが中期あたりでもあり得ますが、多くは12wあたりまでにおきます!
一卵性だと影響でたりしますが二卵性ならそのリスクは低くなります。
いえいえ!
なな
そうなのですね!😳
再度詳しく教えて下さってありがとうございます!
一卵性と二卵性でまたリスクの度合いが異なるのですね。。🤔
大変参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️