
コメント

はじめてのママリ🔰
バニシングツインはわりとよくあります!そのまま吸収される場合がほとんどなので処置は特にないです!

はじめてのママリ🔰
1人目がそうでした。胎嚢確認心拍確認し母子手帳もらって初めての妊婦健診の10週目でいなくなりました。
そのまま吸収されて上の子は元気に産まれました。
-
やま
そうだったのですね💦
教えて下さってありがとうございました🙇♀️- 3月17日
はじめてのママリ🔰
バニシングツインはわりとよくあります!そのまま吸収される場合がほとんどなので処置は特にないです!
はじめてのママリ🔰
1人目がそうでした。胎嚢確認心拍確認し母子手帳もらって初めての妊婦健診の10週目でいなくなりました。
そのまま吸収されて上の子は元気に産まれました。
やま
そうだったのですね💦
教えて下さってありがとうございました🙇♀️
「妊娠」に関する質問
恥骨の少し上あたりの一部に集まるように、 下腹部が少し硬くなってます😞 これが「お腹が張る」でしょうか…? また、1番硬いところを軽く押すと卵くらいの大きさの 若干弾力がある丸いものが触れます。 触れてるのはもしか…
今妊娠の時くら旦那のお酒癖が悪くて物に当たったり、叫んだり、暴れたりしてありえないくらい警察呼んで、何回か保護されています。 今子供が8ヶ月なりますが、実家に避難してください。というので、警察と支援センター…
妊娠37週6日初マタです。 お腹苦しいし、赤ちゃんに早く会いたいしで、早く出てこないかなーと思ってます。 が、全然兆候もないし、本当に産まれてくるのかなと実感もわかず、日々どんな気持ちでどんなことして過ごせばい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
やま
ありがとうございました!☺️
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが中期あたりでもあり得ますが、多くは12wあたりまでにおきます!
一卵性だと影響でたりしますが二卵性ならそのリスクは低くなります。
いえいえ!
やま
そうなのですね!😳
再度詳しく教えて下さってありがとうございます!
一卵性と二卵性でまたリスクの度合いが異なるのですね。。🤔
大変参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️