※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義母が息子の髪を切りたがっていて、保育園に行くから男らしくしないと言われて困っています。どうしたらいいでしょうか?

義母が息子の髪を切る気満々でうざったいです...
美容室で切ろうと思ってたら、お金かかるしもったいない!私が切るから!息子3人も私が切ってたし!と、押しに押され、今日の夜切るみたいです😭
息子の髪は今、後ろが肩くらいの長さで少しくるくるしてて、前髪はゴムでちょんまげにして結んでいます。
後ろは切っても、前はこのままでいいんじゃないかなと思うのですが、義母は、保育園に行くんだからやっぱり男の子は男の子らしくしないとと言ってきます。今はジェンダーの時代だけどね〜。保育園の先生にどう思われるか、みたいなのも言ってきます。
変になったらどうしよう😭

コメント

ういたろ

3歳の七五三のこともあるので、美容院で切りたいんですけどー!みたいな感じで逃げられませんか?
それか、初めての散髪は美容院でって決めてるんで✋とか?🤔
もしそれでも切ると言うなら、前髪だけでお願いします!後ろは夏に切るので!ともう前髪だけ妥協しちゃうとか😭

はじめてのママリ🔰

今から美容院へ行って切っちゃうのはどうですか?「やっぱり美容室でお願いしたくて☺️」ってサラッと流せばいいと思います🤣

はじめてのママリ

娘の幼稚園で男の子で髪縛ってる子いますよ!先生も可愛いね!って言ってますよ👶