※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

学童利用時間が短縮された場合、退所手続きは必要ですか?利用可能かどうかは把握されていますか?

学童申請もしくは利用していたけど、勤務時間が短くなった方(13時前後)、退所手続きされましたか?
もしくはそのまま利用してる方いらっしゃったり、利用することはできるのでしょうか…。
学童は勤務時間、把握されているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

残業になることは全くないですか?

私は13:00までが基本ですが、
ときに残業になることもあり、
通勤に片道1時間かかるので、

『残業になることがあります』と就労証明書に書いてもらって
申請して預けてます

うにこ

今年度の途中から転職して時間が短くなりました。
転職前に連絡して、就労証明書を再提出したり書類変更手続きをしました。
今までは月額利用でしたが、一時利用として一日計算で長期休み主体の利用契約にしています。

うちの学童保育はゆるっとしているので退所対象になりませんでしたが、別の学童保育では利用出来なくなるそうです。
また、毎年度更新料や就労証明書等の提出があるので勤務時間は分かっちゃいます💦