
上の子が最近おねしょして困っています。対策としておねしょズボンを検討中ですが、効果が分からず踏み切れません。対策を教えてください。
7歳の上の子が最近連日おねしょしていて困っています😔
原因は夜ご飯の時にお茶を沢山飲むからかな?と思ってるんですが制限するのも可哀想で…寝る前にはしっかりトイレには行ってくれます。
色んなところで寝るので防水シーツはあまり効果なくて、おねしょズボン的なものも検討してるんですが大きいサイズだと結構値段するので効果無かったらもったいないと感じて購入に踏み切れてないです😭
なにか対策されてる方、どんなことしているか教えてください🙇♀️
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子のときからおねしょズボン使ってました。
上の子は一応はかせてたけど1回も失敗なく夏になり暑そうだったので卒業。
下の子は今3歳なんですが、おねしょズボンで思い切りおねしょされて意味ないやんてくらい布団も濡れました😂
なのでおねしょズボンは意味ないと思います😭(ちびるぐらいならガードできますが💦)
今は1ヶ月に1回くらいおねしょしちゃうのでパンツの上からオムツはかせてます☺️
ママリ
さすがに小学生におむつは可哀想ですよね😭
わたしが小学生だったら嫌かもです😭
おねしょズボン意味ないんですね💦
結構盛大にされたり、2回漏らしてたりしてるので購入はやめときます😔
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️!
はじめてのママリ🔰
漏れてしまうのも辛いと思うので、オムツも選択肢に入れていいと思いますよ🥹
学校行く時に履くわけじゃないし🫣
あと、病院は行ってみましたか?
その歳になってもおねしょしてしまうのは夜尿症などの病気の可能性もあるので受診してみてもいいかもですね🤔
お薬でコントロールできる可能性もありますし!!