※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ジュニアシートの安全性や背もたれの必要性についてアドバイスください。

子供は4歳3ヶ月です

このような置くタイプのジュニアシートは安全面で問題あったりしますか‥?

今赤ちゃんの頃から同じチャイルドシートを使ってます。

今回、車の修理の間、レンタカーに付け替えするのが面倒だったので、このような置くタイプのジュニアシートを購入するか検討しています。

元々チャイルドシートは小さくなってきていたので、買い替えを検討中です。
その流れで置くタイプでいいかな?と夫と話をしてました。

背もたれありのジュニアシートの方がいいのでしょうか?

アドバイスお願いします🙇🏻‍♂️✨✨

コメント

そうくんママ

ブースター、基準かわりましたよね。
これ、旧基準のですね。
ブースター、グラグラして危ないから、背もたれありのジュニアシートのがよいですよ。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    基準変わってるのですね。
    聞いてよかったです😖✨✨
    背もたれありで検討します☺

    • 3月17日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに、、アップリカの背もたれ付きのやつ肩調整もできて
    背が高くて体格良い息子でも小1まで使えて、クッションも良くてオススメです👍
    →RECAROが第一候補でしたが、実際クッション確認して
    アップリカにしました😊

    • 3月17日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございますっっ!
    アップリカのおすすめなんですね☺✨✨
    夫の会社の車にはジュニアシートでRECAROつけてました!
    ただRECAROは私が慣れてないからかなんとなく使いづらかったです🥲
    アップリカみてみますね!
    アドバイスありがとうございます☺

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

これは125cm以上の140cm未満が対象です。
私はまだ2人とも背もたれついてるやつ使ってます!!
保育園でもママさんによっては上の子の同級生はブースターの子も何人かみますが😂

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    危なかったです🥲聞いてよかったです🥹✨
    5歳くらいだと使ってる方もいるんですね!
    不安なので、背もたれありで検討したいと思います☺

    • 3月17日
nakigank^^

6歳までは、両肩ベルトのついたキッズシートが、子供の身体を考えると安全と書いてあったので、ブースター買ったけど、まだ移行してないです。😅

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    そうなのですね!6歳ごろまでは背もたれありがいいんですね✨✨
    私も背もたれありで検討してみます!
    聞いてよかったです☺✨✨

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

6歳117センチ21キロでもブースターは5分ぐらいの移動でしか使わないぐらい不安定です💦
予備として夫の車に乗せてあるだけです💦
ハイバックのジュニアシートは6千円ぐらいで買えるのでそっちは私の車につけてます😊

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    6歳でも安定感がないんですね🫣
    それだと4歳が使ったらグラグラですね🥲
    危なかったです💦
    聞いてよかったです☺✨
    背もたれありで検討してみます!

    • 3月17日