※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
ココロ・悩み

旦那が娘を部屋に閉じ込めて虐待しています。児相か警察に相談したい。チャットで相談できる方法はありますか?

旦那が娘に虐待(部屋に閉じ込め)します。
もう、児相か警察に言いたいです。

何回話しても、こいつがいうこと聞かない、閉じ込めれば悪いことしたとわかる、と言います。
怒ることは私がやるからやめてといったら、寝ていた奴に言われたくないというので、じゃあちゃんと早起きするねごめんねというと、別にそこは悪くないと。

今言いたいので電話は無理ですが、チャットとかないのでしょうか

コメント

deleted user

え、、怖い、、言ってください。
りょくさんがみてないところで何してるか分からないですよ。

  • りょく

    りょく

    そうなんですよね、今まで結構お願いしてたし、今まではこんなことなくて。
    今日マツエクあるのですが、実家に預けれるか、友達に見てもらえるか確認中です、、

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今までは虐待は1度もないんですか??1度もないなら様子見るかな⋯
    でもご主人にしっかり言わないとですね。
    悪いことをしたと分からすために閉じ込めるとか言うこと聞かないから閉じ込めるなんて普通にありえない話なので。

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    実はつい先日に1回だけありました。その時に初めてだったので、、(鬼系は何度かありましたが)

    ですよね、閉じ込めたり怖い思いさせてもなにもわからないよ、と言ったのですが「悪いことしたってわかってる?」「うん(うなずく)」「わかってるって」と言ってくるアホっぷりです、、

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうマツエクはやめてお子さんと家を出て実家へ行くなりした方が良いと思います。
    マツエク必ずしないといけない訳では無いですよね?
    どうにかしたいならまずお子さん連れて出ることが1番確実かなと思います

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    実家に行くこと自体は可能です、ただ、今まで他のことで出て行こうとした時も、勝手に出ていくのか、とか色々言われたりして、、もうしませんが以前娘を置いて出てったときには育児放棄だと言われました。
    今回は娘連れて出ようと思っていますが、理解してもらえるのかどうか、、

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理解してもらう必要はないですよ。
    娘さんを守りたいならそんなこと気にせず家を出たらいいのです。

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    脱出試みます

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんのために勇気だしてくださいね😭守れるのはりょくさんしかいませんから

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    優しいお言葉ありがとうございます😢

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1度通報しておくのもありと思います!
    もし今後エスカレートしたときに相談した履歴が残るので対応してもらいやすくなります!

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    なるほど!確かに履歴残りますよね!
    とりあえず娘連れてなんとか出て、電話してみようかなと思います💦

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

娘さんを守る為にも今すぐ電話した方がいいです。

  • りょく

    りょく

    電話してくるまでに何されるかわからなくて、、

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

児相や警察に言ってどうしたいんですか?
その程度と言ってはなんですが、保護も逮捕もされないと思いますよ。
夫婦関係が悪くなるだけです。

児相は子供のあらゆることの相談に乗ってくれるところです。
なのでまずは落ち着いて相談してみてはいかがですか?
冷静になって、明日がいいと思います。

  • りょく

    りょく

    旦那は暴力振るってないから虐待じゃないと思ってるみたいで、違うと伝えましたが伝わらず。
    虐待だよとわかって、やめてもらうか、離婚しかないと思ってしまっています。

    鬼は呼ばないとか、閉じ込めないとかルール決めてたのにやられて、この間もやられてやめてと話してもこれで、、
    私が今つらくて旦那に家事の負担かけすぎたとかあるんですかね

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虐待という言葉安易に使うべきじゃないと思っています。
    家事負担の件は見てないので分からないです。
    警察に通報したら、連れて行かれるのはご主人ではなくお子さんですよ。
    それなら通報するよりお子さんを連れて外に出るのがいいと思います。

    人によって価値観は様々ですが、閉じ込められたり、外に出されたり、鬼呼んだりするのは騒ぐほどの虐待とは思わないです。
    無意味だし、浅はかだなーとは思います。
    暗い寒い部屋に長時間とかなら話は別ですが。

    参考までに。
    元夫が連れ子にしてたことを書きますね。
    この状況で児相が来ましたが、保護も指導もなかったです。

    ⚫︎YouTubeつけて、お茶だけ部屋に置いて外から鍵を閉めて3歳と5歳を数時間放置。
    トイレに行けないので5歳もオムツ。

    ⚫︎気に入らないことがあると殴る蹴るは当たり前。
    髪の毛掴んで引き摺り回して、柱で後頭部を強打したこともある。
    (これはわざとではない)

    ⚫︎泣いてる3歳児の頬を叩き続け「泣き止むまでやめへんぞ」と怒鳴りつける。
    頬は真っ赤でみみず腫れも。

    ⚫︎3歳で虫歯10本越え。

    ⚫︎お風呂週1以下。

    ⚫︎風邪などではすぐ病院連れて行く(これ、虐待してる人、特にネグレクト傾向にある人の特徴)のに大人に非がある時は絶対病院に行かせてくれない。
    タバコを舐めたとか、上記の後頭部を打った時、出会う前に2歳児に脳震盪起こさせた時も受診してないと聞きました。

    これだけのことがあって保護も逮捕もされてないです。
    一緒に住んでる大人(私)が耐えかねて逃げるほどの暴力があったのに、たくさん証言してるのにです。

    なので、児相や警察に通報したところで、望んでる結果にはならないと思います。

    上の方へのリコメ見ましたが、私ならマツエクキャンセルですね。
    そんな状態で行けないです。
    預けてまで行くほど優先度高いことじゃないはずです。

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    ただ、娘が言葉達者なので、保育園の先生に先に通報されないかとかも不安です(以前怒って壁に旦那が穴を開けたことがあるのですがそれも先生に娘が言ってましてヒヤヒヤでした、、)

    娘と一緒に出ようとしても、今まで他のことで出ようとした時に勝手に出ていくのかとキレられました。それともまたそうやって出て行こうとして話し合う機会を設けた方がいいのでしょうか

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その程度で通報しないと思いますが…保育園で通報したところで何もないですよ😅
    元夫は上に書いたような感じだったので園からの通報もあったみたいだし、近所の人からの通報もありました。
    私が匿名で通報したこともあります。
    しかし、家庭訪問さえない時もあったんですよね😅
    それに、話されたら困るんですか?

    出て行こうとしたらキレるのにそれをきっかけに話し合いですか?
    失礼ながら、りょくさんの発想、思考がかなりズレてる気がします。
    話し合いするならお互いに怒ってない状態で始めないといけないですよね?
    話し合いの始め方はお二人を知らないので分からないです。
    ひとつだけ言えることは、怒りっぽい人との話し合いは家ではなく人目のあるところがいいです。
    ファミレスとか、カフェとか。

    私へのリコメ、他の方へのリコメの書き方からして、順序立てて冷静に話するのが苦手な方とお見受けしました。
    どうか、感情的に行動はしないでください。
    いいことは何も起きないです。

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    すみません

    • 3月17日
はじめてのママリ

お子さんの脳が萎縮してしまうので、やめてもらったほうがいいですね。
児相に電話をして、何がどういけないのか説明してもらってはいかがでしょうか。
チャットはないと思うんですよね…💦

  • りょく

    りょく

    トラウマになるしと伝えても、今ケロッとしてるけど?と言われました😥
    児相に電話したら説明してくれるんですかね!俺は虐待だと思わないというのでネットで検索してご覧とは言っておきましたが😥旦那は今は娘と部屋の掃除してお風呂入ってます、、

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マツエクのこと書いてる人けっこういますが、全然行って良いと思います!
    命に関わるような切迫した状態ではなく、これからもこのようなことが続くことに懸念を抱いているんですもんね。
    YouTubeとかで児童虐待防止法についてとか、解説している動画があれば一緒に見ると良さそうですね。
    旦那さん幼稚ですよね…
    それに3歳の子なんてまだ膀胱が発達段階なのに、おねしょすることを揶揄するなんて、それもひどいと思います。
    心理的虐待に入るんじゃないかな。。
    そういう言葉をかけ続けていると、子どもは攻撃的になったりするという研究結果もありますよ!

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    マツエクの件ありがとうございます、、
    そうなんです、今すぐ離れさせたいとかではなくて、旦那にわかってもらいたい、という私も甘いのかもしれませんが…

    多分旦那も父親から殴られたりしてたし、義姉たちも子供のこと閉じ込めたりするのでみんな同じ思考なんだとは思います…なので義母に相談することもできなくて😥
    多分旦那も、暴力と心理的虐待受けてて思考曲がってるのかなとか思っちゃいます…

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね…
    旦那さんも親から恐怖でコントロールされていたとなると、娘さんに同じことを繰り返すことで「自分の生い立ちを肯定」しようとしてしまうのかもしれないです。
    それがいけないことだと認めてしまうと、自分の親を否定しなければなりませんから。恐怖でコントロールされてきたために、親にしがみつく傾向が残ってしまっているんでしょうね💦
    できるだけ端的に、わかりやすい説明を一発で理解させる感じでいかないと、かなりこじれている旦那さんだと思うので、理解を得るのは難しそうですね💦

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    旦那は父親を嫌っているので、暴力はないと思ってますが、まあエスカレートしたらどうなるか、ですね…

    お前は自分がやってきたことが正しいと思ってるのか?と聞かれたので「私は正しいと思っていることをやっているよ」と答えると「じゃあ俺もそう思ってるから」って感じで😓

    そうです、これがこうでああで、っていう説明は多分理解できないと思うんですよね😥

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さん、お父さんのこと嫌っているんですね!
    そしたらこれはどうですかね。
    「恐怖で娘をコントロールしていると、あなたがお父さんのことを嫌っているように、いつかあなたも娘から嫌われるよ」と言ってみるとか。
    どちらにせよ、虐待防止法のことは理解してもらった上でですね💦

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    いまはなしすこししたのですが、俺は最初口で言って通じなかったから閉じ込めた、の一点張りで、実家に帰ろうとするのが腹立つと言われてしまいました、、

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ大人が言葉で伝えたことをすべて理解できる能力はないのに…娘さん可哀想ですね💦
    実家に帰ろうとしたんですね、無責任な育児する上に、論点ずらしてゴネるなんて本当に無責任すぎますね…

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    ですよね、、旦那は言葉じゃ伝わらないから、閉じ込めてこれは悪いことって教えるって感じの言い方でした😓私がやめてほしいというのは私の押し付けだからおかしい、みたいなことも言われました😓私はただダメと言うんじゃなくて理由を伝えて、こう言う時はこうしたほうがいいとかも含めて伝えているんですけどね…

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    りょくさんのやり方は正しいですね✨
    わからず屋な旦那さんですね、幼稚だから理解できないんてしょうね💦
    残念ですが、娘さんを任せるの怖いですよね。。

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    ありがとうございます、そう言っていただけて嬉しいです…
    今まで任せていてなんともなかったですが、初めての時くらいに不安になりますよねきっと
    とりあえず今日はマツエクキャンセルしました😓

    • 3月17日
deleted user

子供が虐待されてますっていうわりに今日のマツエク行くんだっと思ちゃいました😅

なんかお互い価値観がかなりずれてるなって思います

  • りょく

    りょく

    そうかもしれないです、私も虐待してることになりますよね

    • 3月17日
まろん

虐待と言いながらマツエク…
マツエクに行っている間にでも電話したらいいんじゃないですかね?

  • りょく

    りょく

    それは思いました、外に出れる時間があるのでその間に連絡したらいいですかね

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

マツエク!キャンセルでしょう😂

  • りょく

    りょく

    私としては人前に出る仕事なのと予約全然取れないのと今後体調悪くなるんじゃないかという不安で、預けれる人に1時間預けて今日のうちに行っておきたかったですが、そこはズレてたみたいですね
    そこを相談したかったわけじゃないのでそんなに責められると思ってなくて、すみません
    私のこの考えも虐待ですね

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

上の返信見ましたが正直全然虐待とは言えないです。
躾の一環のように思いました。
言い合ったあとですので興奮状態かもしれません少し冷静になった方がいいと思います。

  • りょく

    りょく

    そうなんですね、夜とかに話したほうがいいんですかね

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    閉じ込めは、身体的虐待です!児相側からしたら一番重い身体的虐待の扱いで重篤な方にとらえます。もしろんとに躾と思っているなら、あなた自身も考え方変えてください。

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    私は躾と思っていないです、心理的か身体的かは別としておかしいと思います。

    • 3月17日
deleted user

虐待じゃない、逮捕も保護もされないって書いてる人なんでいいきれるの…
閉じ込めも心理的虐待ですよ

今後度合いがエスカレートするかもしれないし通報が無駄になることはないと思います。
夫婦仲悪くなるだけってそんな虐待男と夫婦仲悪くなって当然やろ

  • りょく

    りょく

    コメントありがとうございます。

    そんなことで、というのと、でも今のうちに、というところで気持ちが葛藤してしまっています
    マツエクも自分が行きたいというのもあるけど、心落ち着かせれるかな、とか思ったり
    手出すことはないとは思いますが(本人もそこはボーダーだと思ってるようなことを言っている)、心理的な虐待がかなり大きくなると、結局暴力と同じくらい傷つきますよね

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    閉じ込めは身体的虐待になります!

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    身体的虐待なんですね😥旦那は暴力じゃないから違うと言っててさっきは話できませんでした😥

    • 3月17日
はじめてのままり

明らかな虐待だとやはり度を超えた暴力ですが、閉じ込めただけとなると難しいです😓
パパとの普段はどうですか?私はそこで判断します💦普段から全く優しくないし、近寄っても行かない、怯えているとかなら分かります💦
でも児相に連絡すると言うことはお子さんが保護される可能性もあってママにも会えなくなる可能性もあるんじゃないですか?
妊娠中大変かもしれないですけど、一旦落ち着きましょう🥲

  • りょく

    りょく

    やはり閉じ込めだけだと難しいですよね、、
    普段は普通だし、かわいー!とか言いますけど、沸点低いのと怒り方が変だなと思ってしまいます…
    やっぱり、相談で終わるんじゃなくて保護されちゃう可能性もありますよね…

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

締め出し、閉じ込めは身体的虐待になります。

  • りょく

    りょく

    身体的なんですね😥
    旦那と話し合ってみましたが、旦那としては「言葉で伝えたけどダメだったから閉じ込めた、閉じ込めたら言うこと聞くんだからいいでしょ」という思考で、娘に危害が加わる前に距離置いてその間になんでダメだったのか分かるようになってもうやらないとなったら戻ろうと思っていたと伝えても「実家にいちいち帰ることが俺のストレス」と言われてしまいました😥

    • 3月17日
deleted user

大丈夫ですか?心配です

  • りょく

    りょく

    ありがとうございます😥
    旦那は普通にしていればいい父親なので今は娘とおやつを作ったり、何食べるか話してます😥
    私は旦那と話しました。こちらの考えは伝えてみました。旦那の心でどう考えが動いてるかはわからないです😢

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    話し合いしたんですね心配でした
    旦那さんは普段はどんな人ですか?

    • 3月17日
  • りょく

    りょく

    普段から娘のこと以外にも沸点は低いと思います、よくわからないクレーム入れる感じの人かなと私は思います😥
    小さい子のことは好きな方で、街中で赤ちゃん泣いていてもかわいいねぇ🤭と言うタイプです…
    娘に対しても、よく遊んでくれるし(ケータイいじるけど)、今日もこれから一緒にハンバーグ作ってくれます

    • 3月17日