※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人が妊娠して喜ばしいけど、つわりや不眠で大変なのに羨ましく感じています。助産師さんに優しくされるのも羨ましい。自分は2人までだけど、5人くらい子供が欲しいです。

2人目出産して3ヶ月です。
友人が妊娠したらしく、喜ばしいけど正直めっちゃ羨ましいです😭😭😭
つわりも辛かったし、常に気を張ってるし、重いし、眠れないしで大変なことの方が多いのに羨ましくて仕方ない😭😭😭😭
病院いって検診受けて、助産師さんに優しくしてもらってとか羨ましい…

うちは2人までだけってなってるけど、夢が叶うなら5人くらい産みたかったです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠することも大切ですが、元気に生まれてくれたことの方が大事かと思います🥹💓
そのお友達も絶対5体満足でなんの障害もなく無事に産まれるとは限らないし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね😭
    日々感謝です!!
    でも妊婦さんみるといいな〜ってなって勝手に癒されてます笑

    • 3月16日
mon

気持ちはわかります。。
私はつわりも2人ともなくかなり健康妊婦だったので、妊娠期間本当に幸せでした🥺
産院も本当に大好きで検診が楽しみでもう一度妊娠したいなぁと思います🥺
妊婦さんみるとうらやましいです!

もう1人ほしいなという気持ちと年齢も今が31なのでまた数年後だときついかなとか、元気な子が産まれるかも分からないので3人目悩んでます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も不安な気持ちはありましたが、つわり以外は健康に過ごせて2人目はするんと出てきてくれたので、もう1人くらい産める!っていうテンションがまだ続いてます🥹

    確かに元気な子が産まれてきてくれるとは限らないですよね💦
    たくさん産める環境と年齢のママさんが羨ましいです🥹

    • 3月16日