※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那さんと食の好みが合わない方の悩みについて、食事の問題で困っています。料理を作るのが好きだけど、旦那との好みが違い、自分の好きな料理をあまり作れない状況で悩んでいます。

旦那さんと食の好みが合わない方😭!
濃い味薄味とかではなく、ガッツリ好きな物が違う!って方ご飯どうしてますか?
普段はなるべく旦那が好きなメニューにしてますが、私が好きな料理作っても嫌な顔されて食べるから嫌で😫
専業主婦なので昼ごはんに自分用に作ったりはしてますが自分が食べる為だけに食材買ってって高くつくのでたまにしか自分の好きなのは食べません、、

私はお米よりおかず多めに食べたくて、何品か欲しいし作りたいんですが、旦那は1品あればいい!って人でその辺も合いません、、
何品も作らなくていいから楽だと思いますが料理が好きなので、何品も作りたいし凝った少しオシャレな料理も好きだけど旦那が全く正反対です😭😭

コメント

はらぺこあおむし

私と旦那は好きなものが正反対ですが
作る人の特権と思って私が好きなものばかりでます。笑
私は1品で育ってきたので
それで十分
旦那はお酒を飲むから色々食べたい人
ですが1品で私が好きなものしか
だしません🤣
文句は言われたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん文句言わないんですね素敵な方ですね😭
    毎日私が好きなの出すわけじゃないのにたまーに出した時でも嫌な顔されて食べてるの見るのが嫌で、、
    うちは逆で私も1品で育ってきたからこそ作る立場になったから作りたい!って感じで、旦那は何品か義母が用意するタイプだけど昔から好きなのしか手をつけないって言ってました💭

    • 3月16日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    私なら嫌なら食べなくていいと言います!
    もしくは自分で作って!って言いますね!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、、
    作りたいし食べてほしいから、嫌いな物が一緒の人より食の好みが合う人がよかったな〜って心から思います😭

    • 3月16日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    こればっかりは旦那さんが
    作ってもらってると感謝するしか
    方法はないですね💧

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那にそう言ってみます😿笑
    作る人にメニューを決める権利があるんだぞ〜!!感謝しろ!!って🤣

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

全然合いません💦好きな物も正反対です!
上の方同様私の好きなものしか作りません🤭作る人の権利だと思ってます。笑
たまに旦那の好みの物を作ったりしますがその時は夫婦別メニューです。

作らなさすぎて文句ばかり言われたりもしますし、普段料理しないのに食べたすぎて作るようにもなりましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しく食べてほしいから結局旦那の好きな物しか作らないんですよね、、
    唐揚げ作り方変えた?いつものがいい、カレーをスパイスから作ったらいつものがいいな とかいちいち言ってくるからムカつきます、、(笑)
    1品だけで済むし手の込んだ料理じゃない方が食べてくれるから楽なんですけどね、、
    作るのが好きだから余計になんとも言えない気持ちになります💭

    • 3月17日