
コメント

なぎなぎ
同じ時期に始まり、7ヶ月になった今でも絶賛継続中です😅

はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月になってすぐはじまり、一週間続きました😭
昨日から少しまとまってお昼寝してくれるようになり、夜も5時間寝てくれるようになってきています💦(ピークは寝て1時間で大泣き)
このまま落ち着くといいのですが…睡眠退行辛いですよね💦
お疲れさまです😭
-
まる
コメントありがとうございます!
5時間まとまって夜寝れるだけでも違いますよね!毎日お疲れさまです!
我が子はもう少しで2週間経つので終わってくれること願ってます😂- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、全然違いますよね!!
睡眠退行始まって、昼寝も全然寝なくなり、寝つきも悪くなりました🥺
二週間長いですよね💦早く終わることを願っています🙏✨- 3月17日
-
まる
同じですー!!!腕枕してたら割と長く寝てくれるんですけど布団に置くと20〜30分で起きちゃいます😂
ありがとうございます!今だけだと思って頑張ります!- 3月17日
まる
コメントありがとうございます!
7ヶ月まで継続中ですか、、お疲れさまです、毎日しんどいですよね😭わたしも覚悟しておきます😭
なぎなぎ
よっぽど疲れた日とかは寝てくれたりもするんですけどね😅
私が起きれなくて
ギャン泣きでも何回かスルーすると勝手に寝てたりもするので、対応はほどほどで大丈夫だと思います💦
まる
本当ですか😳!泣いてて少し放置したらギャン泣きがひどくてヒクヒクするので抱っこして宥めてました😭
あまりにも疲れた時は少し放置してみます!