※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun✿
お金・保険

債務整理のご経験ある方借金地獄から脱却して生活をしてる方お話聞かせてください🥲🥲

債務整理のご経験ある方

借金地獄から脱却して生活をしてる方

お話聞かせてください🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

去年自己破産しました笑

聞きたいことあれば質問してください☺️

  • yun✿

    yun✿


    コメントありがとうございます。
    自己破産されたということで、お住いとかはどうされてますか?
    また、車などはありますか?💦

    質問たくさんしてしまうと思いますが、【はじめてのママリさん】のタイミングでいいので、色々と参考にさせて頂けると幸いです。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰が債務整理するかにもよります。
    私が住んでいるところは賃貸アパートです。
    私は専業主婦で働いてないので旦那が家賃など全部払っています。
    なので、自己破産したのは私
    である事から私の問題なので旦那が支払っているアパートに住み続けることは問題ないので今も住んでますよ!
    車は私の名義の車持ってましたが、年式も少し古く、価値がないと判断されたので回収されることはなかったですが、現行型の車だったりすると回収されると思います。
    結局車のローンも自己破産で無くなって、全然乗らないし、去年の車の税金も払うのは無駄なので廃車にしました笑

    • 3月16日
  • yun✿

    yun✿


    私が債務整理予定ですが、私名義でアパートを借りてます。
    住居手当が出る都合もあり…
    車は恐らくうちも年式が古いので、価値がないとは思いますが。
    奨学金は債務整理の対象ですか?
    親にバレるのを避けたいので…

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が自己破産なので、自己破産の場合でのお話させていただきます。ご存知だと思いますが債務整理も種類があるので😅
    多分賃貸物件なら大丈夫だとは思います。
    やっぱり債務整理するのに高価なものを持っているのおかしいよね(持ち家、マンションなど)という話しなので😅
    車も年式が10年落ちとか、売っても5万10万にしかならない様なら大丈夫です。
    奨学金も払えない状態なら債務整理出来ると思いますが、
    とりあえずどんな借金でも保証人がいればyunさんが債務整理して払う義務が無くなれば保証人の方に支払い義務が課せられるので、奨学金の保証人が親なら完全にバレますし親が払う羽目になります。
    もし、保証人も特に居ないのなら家族以外にバレることはないと思います。親が同居なら書類とか見られないようにすればバレないかなぁと。
    あと、自己破産の場合は
    自己破産した方の名前が広報に載ります。この広報は限られた人しか見ないような物なので一般の人が見るということは殆ど無いですが、一応承知しておいた方が良いと思います!

    • 3月16日
♡♡

元夫が任意整理してました🙋‍♀️

  • yun✿

    yun✿


    コメントありがとうございます。
    任意整理について教えてください。
    メリットデメリットはもちろんですが、奨学金は任意整理の対象にしないなど、こちらで決めることは可能なのでしょうか?

    また今は、お住いどうされてますか?

    • 3月17日
  • ♡♡

    ♡♡


    任意整理だと、何を任意整理するのか選べますよ😊
    ネットにも記載されてますので、調べてみると安心出来るかなと思います🙆‍♀️
    債務整理の中に自己破産と任意整理と、、など🙆‍♀️

    自己破産にすると奨学金も対象になるかと思います🤔
    奨学金の借入先を任意整理対象にしなければそのままです。


    今は離婚してますが、元夫は賃貸アパートに住んでますよー!

    • 3月17日
  • yun✿

    yun✿


    選べるのですね☺️
    無知すぎてすみません💦
    もちろんながらローンは無理ですよね?
    車の買い替え時期がまもなく来るので…

    アパートの審査にはあまり影響しない感じですかね?💦

    • 3月17日
  • ♡♡

    ♡♡


    債務整理の中の任意整理を選べばどれを任意整理するのか選べばますよ😊
    ローンは無理ですね💦一括のみになるかと思います。

    影響する場合もありますよ!
    保証会社だとクレジットカード会社も多いので元夫は返済中はアパートすら借りれませんでした😭
    それこそ完済してからならば審査に通ってましたよ🙌

    • 3月17日
  • yun✿

    yun✿


    完済後5年って感じですよね🥹
    任意整理でどのくらい負担が減りましたか?

    • 3月17日
  • ♡♡

    ♡♡


    大きなローンだと完済後5年ですが、携帯や賃貸の審査などは完済終わったらすぐに通ってかと思います🤔

    うちは負担が減るというよりも増え続ける利息が任意整理で止まったので返済の目処がたった安心感の方が大きかったですね!
    当時はお財布別でしたので私には影響なかったので余計です笑

    それこそ毎月5-6万返済してもほとんどが利息でしたが、任意整理する事で返済目処がたつのは大きなメリットかなと思います!
    あとは借入先によっては長い目での返済を受け入れてくれるところもありますので、無理なく返済計画立てられるかと思います😊

    • 3月17日
  • yun✿

    yun✿


    なるほど。
    詳しくありがとうございます。
    任意整理中だと、市営住宅などの公営住宅も厳しいんですかね?🥲
    また、引越しを考えた時に、審査が通らなくて、引越しは無理な可能性もあるってことですよね🥲

    ♡♡様はどこの弁護士を利用しましたか?💦

    • 3月17日
  • ♡♡

    ♡♡


    どうなんでしょう..
    保証会社をつけるとなると難しいかもしれません💦
    通常の賃貸の場合はカード会社関連の保証会社は無理でした。
    元夫は勤続年数だけは長かったのでオーナーさんからOK頂いた事もあります!


    元夫は都内の弁護士さんに依頼してましたよ😊

    • 3月17日