※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴヘイモチ
その他の疑問

インターナショナルスクールや英語早期教育について悩んでいます。他の子供と比べて意味があるのか、費用や成長への影響も気になります。早期教育の意義や経験談を知りたいです。

インターナショナルスクールや英語早期教育について

子供のために英語を身に着けさせてあげたいと意気込んでるけど

近所の普通の学校に通ってる日本人の子と戯れてる姿を見てると私のやってることって意味あるのかな?って思ってしまいます。

調べて考えて時々失敗してたまに落ち込んで、でもまた自分を奮い立たせて。。。

お金だってかかるし、本当に意味あるのかなって思うし、逆にこれがこの子の成長阻害してたらって思ったり。

人と違うことするのって大変だし挫けそうになるけど!必ず意味があると思いたいし何もしないことが正解だとは思いたくない!

これが英語なのかサッカーなのかバイオリンなのかゴルフなのか中国語なのか野球なのかレスリングなのか一言に早期教育って言っても色々ありますが

何かしらきっと意味をなしますよね!?!?

先輩ママさん経験談教えて下さい!!

コメント

moony mama

我が家は、将来子供が少しでも楽になったら良いよね?程度の考え。子どものやりたいことをやらせてあげよう❗️
な家庭ですが… 普通の学校に通わせつつ、習い事でカバーする感じです。
親が気合い入れすぎても、子どものやる気が追い付かなければ意味なくなりますし。
本人のやる気と継続が大事だと思うので。

はじめてのママリ🔰

意味をなすかどうかは乳幼児期だけでなく、その後も継続して続けられる環境を提供できるかどうかですね

乳幼児期しかできる環境や資金力がないならほぼ無駄です
特に語学は

はじめてのママリ🔰

なぜ英語を学んでほしいかですよね。
親が話せなくてコンプレックスだからと習わせるのはプレッシャーにもなるし、子供のためではないと思います。
海外赴任について行く可能性があるのであれば、習得してる方がいいですよね。

両親日本人、日本で生まれ育ち、日本で生活して行く可能性が高いのであれば日本語の方が大事だ思います。

なんでも早く始めるのがいいかもしれないけど、やり方によっては阻害しますよね。
うちはインター園卒ですが、英語嫌いになって卒業した子を何人も知っていて、そういう子は卒業1年で完全に抜けてます。
年120万を超える費用をかけて現時点で無意味だったことになってます。